NAtURAL DOCtRINE(ナチュラル ドクトリン)(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報
ででお
ファミ通公式PlayStation Vita
6
連携ターンのシステムは斬新。しかし、シミュレーションゲームをある程度やり込んだ層でも、序盤のマップから死にまくるほどの高難度で、間口はかなり狭い。万人受けする作品ではないが、トライ&エラーの嵐を乗り越えることに楽しさを見出せる人なら、ものすごくハマるかも。
週刊ファミ通1322号より
ジゴロ☆芦田
ファミ通公式PlayStation Vita
8
連携を発生させて同時に行動できるシステムは、リスクとリターンがあり、使いどころを悩ませられる。敵側も連携をしてくるので、行動順をしっかり考える必要があるのがおもしろい。ひとつのミスで窮地に陥ってしまうバランスではあるが、難易度をいつでも変更できるのは親切。
週刊ファミ通1322号より
モリガン長田
ファミ通公式PlayStation Vita
8
シミュレーションとしては、かなりの本格派。戦闘は、連携ターンを使えばかなり強力な攻撃が可能だが、敵も同じく連携ターンを使ってくるので、逆に一気にピンチに陥る危険もある。誰を連携に参加させ、誰の行動を残すかを戦況に応じて使い分けねばならず、戦略性は非常に高い。
週刊ファミ通1322号より
戸塚伎一
ファミ通公式PlayStation Vita
8
ユニットの絶対的な位置取りが戦術に影響を及ぼすシステムが新鮮。アクションゲーム的勘を活かせる三人称視点での操作はクセになります。各ステージは、初見ではまず回避不可能なトラップが多数。戦況やパラメーター面で行き詰まりを感じる場面も多く、度重なるリトライが必須。
週刊ファミ通1322号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。