金色のコルダ3 AnotherSky feat. 天音学園(あまねがくえん)(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報
甘さよりもコミカルさが勝っていますが、天音学園を求めていたファンにとっては、まさしく期待していた通りのストーリー。とくに、序盤から敵がい心と執着心むき出しで主人公に突っ掛ってくる冥加には、笑わせてもらいました。大会でのリズムゲームは、親密度が上がるようになってやる気は出るものの、もっと見栄えのする演出があってもよかった。アニメ映像は、新旧の質の差が目立ちました。
週刊ファミ通1346号より
現実離れした学園やキャラは、ものものしい雰囲気を醸し出しつつも、ツッコミたくなるようなコミカルさがあり、総じて魅力的になっていて、物語にどんどん引き込まれる。“珠玉ルート”と“逆注目ルート”で異なる展開の恋愛模様が見られるので、目的を持ってくり返し遊べる。シリーズのセーブデータがあると、特典のストーリーも楽しめるので、ファンはボリューム満点の内容にも満足できるはず。
週刊ファミ通1346号より
横浜天音学園は強烈なキャラクター揃い。シリアスなドラマあり、笑いありで、たちまちハートを鷲づかみにされてしまいました。解説が丁寧なうえに、用語解説でのフォローも万全で、本作からプレイしてもすんなり始められます。収録楽曲がすばらしいのはもちろんのこと、“マエストロフィールド”の演出が豪華になっていて見応えもバッチリ。ゲーム性の向上やシリーズ購入特典も、ファンにはうれしいね。
週刊ファミ通1346号より
シリーズ過去作と同様、音楽と恋愛の要素が上手に絡み合ったシステムで、非常にやり込み甲斐がある作品。ただメッセージを読ませるだけのアドベンチャーではなく、きちんと“インタラクティブ性の高い遊び”が盛り込まれているところがいい。物語は基本シリアスでミステリアスだが、逆にそれがコミカル風になっているのもおもしろい。プレイヤーの誘導やお膳立てもうまくて、テンポよく楽しめる作り。
週刊ファミ通1346号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。