クッキングママ5(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報
レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー3DS
9
料理の工程をうまくデフォルメして“ごっこ遊び”として成立させつつ、作りかたの知識も身につく内容がすばらしい。より高みを目指せる“クッキング道場”や、知育系のミニゲームがあるなど、バラエティーもかなり豊か。多彩な表情を見せるママのおかげで、親しみやすいのもいいね。
週刊ファミ通1302号より
ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
8
多彩な料理の工程を体験できるうえに、同じような作業でもメニューによって操作が変わったりするのが○。料理以外のミニゲームも豊富でうれしいですね。たまに、説明だけでは操作がわかりにくいことがあるので、間違えたときに何がいけなかったのかを教えてくれるとよかったかも。
週刊ファミ通1302号より
梅園ウララ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
8
定番から珍しい料理まで、豊富なメニューはどれも本格的。「ここまで!?」と驚くほど、細かい手順が用意されている。すぐに意図が飲み込めないものも若干あるけれど、上画面と連動した演出があったりと、楽しく調理体験ができる。道場や職業体験のモードもあり、やり込み要素も充実。
週刊ファミ通1302号より
ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー3DS
7
仕事体験や習い事など、遊びの幅が増えてボリュームがアップ。料理の工程は多彩で、演出の芸も細かいので見た目にも楽しめる。とはいえ、プレイのモチベーションを保つ要素はメダル(点数)が中心。また、作業感が強い内容なので、何かしらのアクセントがあるとうれしかったな。
週刊ファミ通1302号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。