ガーデニングママ:ママと森のなかまたち(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報
レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー3DS
8
お手伝いでもらった種を育てることで、どうぶつたちとの関係性が増していき、ゲームの世界が広がっていく作りがおもしろい。一見すると、単なるミニゲーム集に見えるが、目線を変えると、人と人(動物)のつながりを感じることができる、小さい子にも遊ばせやすい内容ですね。
週刊ファミ通1294号より
ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
8
花などの栽培のほか、お手伝いのミニゲームなど、毎日やることがあり、適度に忙しいのが楽しい。ミニゲームは、やや歯応えのある難度だが、達成に必要なポイントは累計なので、苦手なものでも数をこなせばクリアーできるのが親切。種類が豊富でつぎつぎ違うものが登場するのもいい。
週刊ファミ通1294号より
菅谷あゆむ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
6
ゲームの流れはやや単調で作業的ですが、植物育成の過程や、森の施設が大きくなっていくさまは、グラフィックのかわいさと相まって、愛おしく感じます。お手伝いのミニゲームの種類が豊富で飽きさせない作りになっているのは好印象。ただ、一度のミスで銀判定になるのは気になった。
週刊ファミ通1294号より
ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー3DS
7
ユーザーの誘導が上手で迷わない作り。演出も凝っていて、プレイするほど世界観が広がっていく展開が心地よい。慣れてくると、まとめて種まきや収穫などができないのがやや面倒だけど、ちまちまと手を動かすのは楽しい。ミニゲームによっては、初見でルールがわかりにくいものも。
週刊ファミ通1294号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。