ロゴジャック広告

ケツイ 〜絆地獄たち〜 EXTRA(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

レオナ海老原
progress
6

古い作品だが、独特な得点システムはおもしろく、いま遊んでもスコアアタックに夢中になりますね。“Xモード”は、アーケード版とはルールが異なるので、違った感覚で楽しめるのがいい。ただ、グラフィックの質は、いまとなってはちょっときびしい。PS3版ならではの要素も欲しかった。

週刊ファミ通1285号より

ジゴロ☆芦田
progress
7

敵に接近して倒すほどスコアを稼げるシステムは、スリリングかつ爽快。家庭用オリジナルのモードは、撃破すると敵の弾が得点アイテムに変わるEX敵の存在により、独自の戦略性と大量の得点アイテムを獲得する気持ちよさがある。グラフィックは粗く、イージーでも難しめのバランス。

週刊ファミ通1285号より

梅園ウララ
progress
7

降り注ぐ弾幕をすり抜けながら攻めていくのはクセになります。家庭用にアレンジされた“Xモード”は、アイテムを一気に獲得する爽快感がたまらない。比較的やさしい難度なのも、初心者にとってはありがたい。欲を言えば、他機種版との違いや、新たなモードなどもあればよかったな。

週刊ファミ通1285号より

ローリング内沢
progress
6

2010年に発売されたXbox 360版と同内容。グラフィック的に少々の古さは感じるものの、倍率チップの戦略性の醍醐味や、敵を一掃する爽快感などが味わえる。チュートリアルがないので初心者はルールがわかりにくく、メニューまわりのインターフェースがやや使いにくいのは残念。

週刊ファミ通1285号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.5

機体を操作し、無数に飛び交う弾幕を避けつつ応戦していく。2010年に発売されたXbox 360版の移植作。アイテムやショットを駆使してハイスコアを目指す。

発売日
2013年7月25日
価格
6,800 円+税
ジャンル
シューティング
メーカー
5pb.
詳細を見る