ロゴジャック広告

セインツロウ IV ウルトラ・スーパー・アルティメット・デラックス・エディション(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

レオナ海老原
progress
9

ギャングを題材とした作品から一転、エイリアンと戦うという、まさかのトンデモ展開に仰天! 速すぎるダッシュや高すぎるジャンプは、既存のオープンワールド作品の中でも一線を画す爽快さ。おバカでシュールなシナリオも魅力的で、コストパフォーマンスが非常に高い1本ですね。

週刊ファミ通1311号より

ジゴロ☆芦田
progress
9

過激な表現もあるが、ユーモアに溢れたおバカなノリはおもしろい。スーパーパワーを使い、ダイナミックかつ自由に街を駆け回り、ビルを飛び越えられるのはじつに爽快。メインクエスト以外にも、サブクエストやアクティビティなど、やりたいことがどんどん出てくるので夢中になれる。

週刊ファミ通1311号より

梅園ウララ
progress
9

いい意味でおバカの方向に振り切った、何でもアリの世界が痛快。高速で走って跳べるスーパーパワーは、乗り物があることを忘れてしまうほど。便利で気持ちいいので、ついビル街の散策に夢中になってしまう。でも、パワードスーツや宇宙人の戦闘機などを操縦するのは、また格別。

週刊ファミ通1311号より

ローリング内沢
progress
9

いかにプレイヤーを楽しませるかという仕掛けが、ふんだんに盛り込まれた作品。ほかのオープンワールド作品に比べ、グラフィックや銃撃戦、乗り物の動きなどに少々チープさを感じるけれど、それを払拭させる気持ちよさがある。とにかくハチャメチャさの吹っ切れ具合が最高です。

週刊ファミ通1311号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
9.0

シリーズ最新作は、エイリアンによって壊滅状態に陥った世界を救うことが目的。特殊能力のスーパーパワーを駆使して、街にはびこるエイリアンを撃破していく。

発売日
2013年8月20日
価格
不明
ジャンル
アクション
メーカー
スパイク・チュンソフト
詳細を見る