北斗の拳 〜北斗神拳伝承者の道〜(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
6
マンガを読んでいるかのようにゲームが進行するテンポのいい演出は○。数々の名シーンを体感できるのはファンにはうれしい。タッチアクションは多彩で、ひたすら手を動かすのが心地よいが、プレイ感覚は作業的になりがちに。フキダシのセリフが小さく読みづらいときがあるのも難。
週刊ファミ通1001号より
奥村キスコ
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
ラオウ編までを追うストーリーモードは名場面のダイジェスト。ザコ戦は少々くどいですが、ケンシロウの苦労が身に染みる意味でおもしろい。特筆すべきは秘孔突き対戦の楽しさと、ファン心をかき立てる南斗百問組み手。単純ではありますが、好きな気持ちひとつで盛り上がれます。
週刊ファミ通1001号より
フランソワ林
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
単純な内容だけど思わず夢中になる魅力がある。物語の端折りかたと一部セリフの読みにくさは難だが、ひたすら秘孔を突くだけで気分はケンシロウ。ゲームに適した部分の抽出がうまく、企画の勝利。クイズモードのマニアックな問題には思わずニヤリ。同問題の出題頻度の高さは×。
週刊ファミ通1001号より
サンフランシス小山
ファミ通公式ニンテンドー DS
7
原作マンガに沿って、敵の秘孔をタッチペンで突いてなぞる他愛ないゲーム。だが、状況を活かしたアクションを要求されるため、原作好きなら愛で鼓動が速くなる。名台詞カードなども、ちょっとしたデータベースに。クイズモードは、ファンを自負するなら一度は試してほしい難度。
週刊ファミ通1001号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。