ゴルゴ13 ファイルG13を追え(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
奥村キスコ
ファミ通公式ニンテンドー DS
7
選択肢やテキストスナイプによる分岐で、物語をくり返しなぞるアドベンチャー。そのためか、物語自体は比較的短めです。ひと目でわかるシナリオ進行度を参考にしつつ、セーブファイルをやりくりして遊び込めます。おまけモードは、原作ファンのためのアーカイブ的な内容です。
週刊ファミ通1071号より
ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
6
記者として謎の人物ゴルゴに迫る物語は興味深く、おもしろい。フキダシと擬音によるマンガ的な見せかたも読みやすい。ただ、つねに人物が左右の画面で対面するため、見た目はあまり代わり映えしない印象が残ってしまう。前回のルートが表示されるなどの2周目用の機能も欲しい。
週刊ファミ通1071号より
デイリー松尾
ファミ通公式ニンテンドー DS
6
メインモードは選択肢による分岐があるだけで、ゲームらしい仕掛けには欠ける。しかし、『ゴルゴ』らしい物語の見せかたと、1本のコミックを読んでいるような感覚を重視した作りだと解釈すれば○。ただ、全体的にボリュームが薄く、ミニゲームを含め若干の物足りなさを覚える。
週刊ファミ通1071号より
ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー DS
7
ゴルゴ13を追う立場という切り口からオリジナルの物語が楽しめるのはうれしい。話を読んでいくだけの場面が多いが、"ズキューン"などの効果音が挿入されたりして"動くマンガ"感覚なので読みやすい。ひとつのエピソードが終わるまでは短め。ボリューム的に少し物足りないかな。
週刊ファミ通1071号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。