ウォッチドッグス(Xbox 360)のレビュー・評価・感想情報

ツツミ・デラックス
ファミ通公式Xbox 360
progress
9

ハッキングとスニーキングを駆使してストーリーを進めていくのは爽快。ハッキングの活用次第で、銃撃戦の機会を大幅に減らすこともできるので、シューティングが苦手なプレイヤーでも楽しめる。警察は相当しつこいが、そのぶん、ギミックをうまく使って追跡を免れたときは快感!

週刊ファミ通1333号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Xbox 360
progress
9

ハッキングで仕掛けを動かすほか、情報やアイテムなども入手でき、陰でやりたい放題できる感覚が楽しめる。クルマの運転中に、車止めや橋などを作動させられ、似たジャンルのゲームと比べてカーチェイスにも変化があるのがグッド。モブのプロフィールが見られるのはおもしろい。

週刊ファミ通1333号より

モリガン長田
ファミ通公式Xbox 360
progress
9

突然雨が降ってきたり、定期的に運行している電車に乗れたりと、街の描写が生活感たっぷり。犯罪に巻き込まれたときの人々の反応もリアルで、没入感は非常に高い。個人情報をハッキングしてATMからお金を盗んだり、街を破壊するミニゲームなど、要素が多彩でやり甲斐がある。

週刊ファミ通1333号より

ブンブン丸
ファミ通公式Xbox 360
progress
9

ハッキングを、ステルスだけでなく銃撃などのアクションにも活かせるので、両者をうまく織り交ぜてミッションをクリアーするのが楽しい。ゲームに慣れて、周囲にあるオブジェクトを自然にハッキングできるようになったあたりで、実感するおもしろさが格段にアップするんだよね。

週刊ファミ通1333号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
9.0

敵から逃れるため、シカゴのインフラ機能をコントロールする“ctOS”をハッキングして情報戦を展開。過去の事件の真相と、“ctOS”に隠された謎を暴いていく。

発売日
2014年5月27日
価格
不明
ジャンル
アクション / FPS・TPS
メーカー
ユービーアイソフト
詳細を見る