ハッピー☆アニマル牧場(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

牧場の経営というより、リアルタイムシミュレーション的な内容。チマチマと操作し、経営するのが心地よい。小さな達成感が随所で味わえ、止めどきが見つからない。ライバルの存在で競っている感覚が味わえ、やり甲斐あり。ただ、細かい操作をするときに多少ストレスがあるのは残念。

週刊ファミ通1224号より

乱舞吉田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

飼っている動物を機械に放り込んで商品を作ったり、UFOが牛をさらうイベントがあるなど、コミカルな内容で○。テンポよくゲームが進むうえに、できることが段階的に増えるので、つい遊び続けてしまう。ただ、ある程度ゲームを進めると、作業的になりがちなのは少し気になった。

週刊ファミ通1224号より

吉池マリア
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

やることが多く、建物などは熟考して配置しないと資金繰りが苦しくなるなど、忙しくて手応えのある牧場生活が楽しめる。UFOに牛を連れ去られるなどのトラブルは、厄介ながらもおもしろく、対策も可能なところは○。柵を設置しにくいなど、インターフェース面は少し気になる。

週刊ファミ通1224号より

レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

のんびりと牧場生活、というよりはどんどん課題をこなしていく内容。やるべきことが多く、飽きずに遊べるのはいい。牧場が徐々に充実していくのも楽しいです。ただ、思いのほか忙しいので、慣れに時間がかかりそう。四季の巡りは早いので、テンポよくプレイすることができます。

週刊ファミ通1224号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.0

牧場主となって動物を飼育したり、植物を育ててお金を貯め、牧場を経営する。施設やマシンを購入し、アップグレードすることで、商品作りの効率がよくなる。

発売日
2012年5月24日
価格
3,800 円+税
ジャンル
シミュレーション
メーカー
ユービーアイソフト
詳細を見る