アクセル・ワールド -加速の頂点-(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
progress
7

前作と同様に、登場人物の日常生活が細かく描かれているのが◯。テレビアニメに登場していないキャラもおり、本作ならではのストーリーを楽しめたのがよかった。ただ、イベントの演出がちょっと地味なのは惜しいかな。バトルは、倍速機能があるおかげで、テンポよく遊べていい。

週刊ファミ通1260号より

梅園ウララ
progress
7

日常パートでは、テストやデートなどの学園生活を満喫できるのがいいね。前作のあらすじやチュートリアルが収録され、新キャラやモードが追加されているのも好印象。ただ、パラメーターを調整しながら読み合うバトルは、演出の派手さやスピード感がもう少しあればよかったな。

週刊ファミ通1260号より

デビル藤原
progress
8

内容はPSP版とほぼ同じだが、グラフィックはPS3版のほうがよく、会話中の各キャラの表情や仕草も、見ていて楽しい。完全オリジナルストーリーで遊べるのも、ファンにはうれしいね。育成は単調だけど、そのわかりやすくてプレイしやすい印象。早送りが可能なバトルもいい。

週刊ファミ通1260号より

ジゴロ☆芦田
progress
7

アニメで描かれたその後の物語を見られるのがうれしい。各キャラとのデートなど、ゲームならではの展開も楽しめる。バトルパートの倍速機能などが追加され、前作よりも快適になり、遊びやすくなっている。戦闘は、攻守のスタンスを変える駆け引きは味わえるが、爽快感に欠ける。

週刊ファミ通1260号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

主人公のハルユキとして、《ブレイン・バースト》というゲームで《クロム・ディザスター》の暴走を止める物語が展開。バトル中のスピードを変更できるようになった。

発売日
2013年1月31日
価格
6,981 円+税
ジャンル
シミュレーション
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る