ポケモン+(プラス)ノブナガの野望(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
吉池マリア
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
2作品の特徴を出しつつ、違和感のない新たな世界観を構築。ポケモンの特性が重要な、最大6対6で行うバトルは、理解しやすくて間口が広い。ポケモン&ブショーが増えていくと、やっぱりワクワク。エンディング後の各ブショーのエピソードは、グッと歯応えが増してやり込み甲斐あり。
週刊ファミ通1214号より
レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー DS
9
意外性のあるコラボだが、プレイしていると不思議と違和感がなくなる。小さい子でもプレイできるよう、配慮されたシンプルな作りが見事。それでいて、ポケモン収集など『ポケモン』の楽しみもちゃんと感じられるのがすばらしい。クリアー後も長く遊べる仕組みがあるのもいいですね。
週刊ファミ通1214号より
ババダイチ
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
ただシミュレーションゲームにしただけでなく、タイプによる戦術性やコレクション要素もあり、『ポケモン』らしさもしっかりあります。難度は抑えめなので物足りない人もいるかもしれませんが、丁寧なチュートリアルもあり、初めてシミュレーションゲームを遊ぶ人にはピッタリですね。
週刊ファミ通1214号より
デビル藤原
ファミ通公式ニンテンドー DS
9
ポケモンの相性や特性を利用したバトルは、ファンにはわかりやすい。チュートリアルもしっかりしている。ベストリンクのパートナー探しも楽しい。やり込み要素は本格的で長く遊べます。欲を言えば、メインのブショー以外の顔グラフィックに、もっとバリエーションが欲しかったなあ。
週刊ファミ通1214号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。