迷宮塔路レガシスタ(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
progress
7

かわいいキャラと独特のノリ、豊富なやり込み要素など、日本一ソフトウェアらしいテイストが満載。全滅してもダンジョンへ持ち込んだ装備品だけは失われず、経験値も半分残るので、ライトユーザーでも遊びやすい。絵を描いて作成したオリジナルキャラを、主人公にできるのも○。

週刊ファミ通1214号より

モリガン長田
progress
7

敵を誘導して罠にハメたり、要所でキャラを入れ換えたりと、アクション性が高くて戦略も重要。コミカルな雰囲気に対してダンジョンの仕掛けはシビアで、キャラが育つまで敷居は高め。武器やアイテムの収集など、やり込み要素は豊富。自分の描いた絵をキャラとして使えるのはいい。

週刊ファミ通1214号より

ブンブン丸
progress
8

アクション自体は非常にシンプルで、プレイする人によってはやや単調に感じてしまう部分も。ただ、続けて遊んでいるうちに、収集や育成などの中毒的なやり込み要素の虜に。ドット絵から作成できる“キャラエディット”は難しい面があるが、ユーザーの願望を究極的に満たすことが可能。

週刊ファミ通1214号より

ジゴロ☆芦田
progress
7

ダンジョンの見た目やシンプルなアクションは、ややチープな印象を受けるが遊びやすい。“おえかき”は、グラフィックを描くのはたいへんだが、自分で作ったキャラを動かせるのは、やはりうれしい。やり込み要素がしっかりあるのも○。ダンジョン探索は単調さを感じるのが残念。

週刊ファミ通1214号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

主人公のアルトなどを操作し、最大3人のパーティーを組んで、敵や仕掛けが満載の“ツタの塔”を冒険する。キャラクターや武器をエディットする機能もある。

発売日
2012年3月15日
価格
6,800 円+税
ジャンル
アクションRPG
メーカー
日本一ソフトウェア
詳細を見る