リアリティーファイター(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報
ローリング内沢
ファミ通公式PlayStation Vita
7
格闘ゲームとしての作りはオーソドックスだけど、顔写真を取り込んでキャラを作成できたり、ステージが背面カメラで写しているリアルタイムの風景だったりと、見た目に楽しめる作り。PS Vitaの機能を活用し、プレイ感覚としては新鮮だが、格闘ゲームとしての爽快感は若干薄め。
週刊ファミ通1211号より
吉池マリア
ファミ通公式PlayStation Vita
7
自分が戦うという設定とおバカなノリが、うまく結びついている。ゾンビや魔法使いなど、一風変わったファイトスタイルはおもしろく、豊富なコスチューム&武器もコミカル。モーションセンサーを使ったプレイは少しやりづらいが、風景を自由に取り込んでステージにできるのはいい。
週刊ファミ通1211号より
レオナ海老原
ファミ通公式PlayStation Vita
7
非常にばかばかしいテイストが満載で、ゾンビなどファイトスタイルも奇抜でおもしろい。顔を取り込んだり、背景でAR機能を使うなど、遊びの幅もおバカな方向に広くていい。ただ、本体が動くとモーションセンサーが反応して画面が見にくくなる。オン、オフが選べるとよかったな。
週刊ファミ通1211号より
ババダイチ
ファミ通公式PlayStation Vita
7
格闘ゲームとしては、極端に強い技があったりと少し大味。ただ、AR技術を使ったバラエティーツールと捉えれば、それも許容範囲かと。オリジナルキャラクターやステージを作ること自体が、一種の遊びになっています。プレイヤーの使いかた次第で、楽しさが変わるゲームですね。
週刊ファミ通1211号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。