Fishing 3D(フィッシング3D)(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

吉池マリア
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
6

オーソドックスなシステムでわかりやすい。ビジュアルはもう少しといった印象だが、ファイト中の魚の動きはいい。トーナメントの数も豊富。ただ、ネット関連の要素がないのはややさみしい。取扱説明書にあるテクニックと用語集は、ゲーム中にいつでも見られるとなおよかったかも。

週刊ファミ通1208号より

レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
6

グラフィック的な凄みはないが、釣りゲーとしてちゃんと楽しめる作り。魚とのファイトは緊迫感がありつつも釣りやすい難易度で、気持ちよく遊べる。ただ、食いつかせるまでが難しく、コツをつかむまでがたいへんかも。自由に釣るか、トーナメントに出場するかだけなのもさみしい。

週刊ファミ通1208号より

ババダイチ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
6

釣りゲームとしては比較的シビアな設定で、しっかり考えて進めないとなかなか釣れません。それだけに狙った獲物が釣れたときの喜びは格別です。手探りで釣れるようにしていく感覚はまさに“釣り”っぽいのですが、チュートリアルや各ルアーの説明がやや少ないように感じました。

週刊ファミ通1208号より

デビル藤原
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
6

オーソドックスなタイプのフィッシングゲーム。実際の釣り同様、初心者はコツをつかむまで魚がヒットしにくく、苦戦する可能性大。釣り好きの人や釣りゲーファンには、歯ごたえがあって楽しめる。ルアーやワームの動きもいい。できれば、もっとオリジナリティーが欲しかったな。

週刊ファミ通1208号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.0

ルアーやタックルなどを調達し、“レイク・サンライズ”で開催されるさまざまな大会で優勝を目指す。ラージマウスバスなどの魚が生息するフィールドは5ヵ所ある。

発売日
2012年2月2日
価格
4,800 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
ディースリー・パブリッシャー
詳細を見る