Crimson Dragon(Xbox One)のレビュー・評価・感想情報
名作『パンツァードラグーン』の遺伝子を引き継ぐ作品。ドラゴンに乗っての飛翔は気持ちよく、追尾性のある照準による攻撃は爽快感もたっぷり。基本的には、決められたルートを進むドラゴンに乗って照準操作をする、オンレールシューター。ただ、ところどころでドラゴンの操作を要求される場面があり、そのタイミングがわかりにくく、自由度も中途半端に制限があるため、それまでの爽快さが台なし。
週刊ファミ通1344号より
飛行ルートが決められ、カメラの向きを強制的に動かされる場面があるなど、最初のプレイではやきもきすることも。だが、それらも込みで、敵の出現位置などを覚え、ステージを攻略していく楽しみがある。各ステージは、複数の短い区間に分かれていて、それぞれでランクが判定されるので、ほどよい緊張感が保てるところのはいい。回避がとっさに出しにくく、キーコンフィグが用意されていればと感じた。
週刊ファミ通1344号より
爽快なスピードで優雅に飛ぶドラゴンを操るのは気持ちいいが、同時に照準も操作して、敵弾の回避もするのは、慣れが必要。そのため、ステージの背景や演出などを楽しむ余裕がなく、単調に感じられてしまうことも。成長を実感するまでにはかなり時間がかかるかもしれないけれど、ドラゴンを育成できるのはいいね。エサなどをあげることでショットの種類を増やしたりと、カスタマイズ要素もある。
週刊ファミ通1344号より
もともとはXbox 360タイトルだったこともあってか、グラフィック的にはさほど驚きは感じられず。とは言え、ドラゴンに乗って戦う浮遊感は気持ちよく、演出面もユーザーを飽きさせない作り。単に撃ちまくるだけではなく、アイテム集めや、制限時間内に敵を全滅させるなど、各種の遊びが盛り込まれ、ドラゴンの育成も含めてテンポよく楽しめる。ただ、ドラゴンと照準の同時操作は、慣れるまでは難しい。
週刊ファミ通1344号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。