アームズハート(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

progress
6

ハウリングギアを使った戦闘がユニーク。カスタマイズで、性能や使い勝手を向上させていくのが楽しい。残念なのは戦闘のテンポの悪さ。ハウリングギアの操作をミスるとダメージを与えられないのが痛い。気を抜けない緊張感はいいのだが、ザコとはもっと気楽に戦いたかったなー。

週刊ファミ通1146号より

レオナ海老原
progress
6

世界設定と戦闘システムは独特で、味わいがある。キャラや背景のグラフィックパターンが少なく、見た目的にさみしいが、ギアのカスタマイズやホムンクルスからスキルを取得する仕組みは楽しい。ただ、エンカウント率が高くてマップも広いため、展開がゆったりしすぎてしまう印象。

週刊ファミ通1146号より

progress
5

戦いかたに合わせて、随時ギアをカスタマイズできるのはいいね。ただ、戦闘でのギアの操作は作業的で、敵と戦っている臨場感が味わえない。1回の戦闘にかかる時間も長めなのに、頻繁に敵と遭遇するためテンポが悪い。ダンジョンは背景の使い回しが多く、探索の興味が削がれる。

週刊ファミ通1146号より

progress
5

スチームパンクを思わせる世界観や、目押しが必要なバトルなど、個性を感じさせるRPG。そのバトルシステムが緊張感を生み出していますが、その反面、ザコ戦も長くなっています。エンカウント率も高いため、気軽な移動がしにくく、せっかくの個性を殺してしまっている印象でした。

週刊ファミ通1146号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
5.5

機械仕掛けの心臓を持つジェナとなり、3人の仲間と冒険しよう。戦闘は、回転するクランクプレートを止めて攻撃の成否などを決定するシステムになっている。

発売日
2010年11月25日
価格
4,980 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
ハムスター
詳細を見る