桃太郎電鉄WORLD(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
9

家庭用ゲーム機初の世界マップは、ファンにはうれしい。増資ができない、50年しか遊べないのは残念だが、連作で培った遊びやすい操作性と軽快なテンポでストレスなく楽しめる。世界の地理や歴史などの勉強になるのもいい。運と実力の駆け引きがちょうどよく、ゲームバランスも◎。

週刊ファミ通1147号より

ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

世界を舞台にしたマップになったのは、うれしい変更点。当然ながら、新カードやボンビーたちも追加されており、かなり新鮮な気持ちで遊べると思います。通常のワイヤレス通信での対戦のほか、Wi-Fi通信や1台の本体を共有しての対戦が可能なのは○。年末年始の接待用にも最適。

週刊ファミ通1147号より

レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

目新しさはないものの、世界が舞台となっているので、これまでとは違った感覚で遊べます。地理的なことを覚えられるのが、何気にいい感じ。また、コンピューターキャラをいつでも自由に変更できるのもうれしい。ボンビーのえげつなさは、相変わらず目も当てられない感じでステキ。

週刊ファミ通1147号より

高橋P子
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

『桃鉄』シリーズの魅力は本作でも健在で、安定のデキ。世界が舞台なだけあって、広大なマップに驚かされます。各国の名産品も興味深く、これまで以上に好奇心をくすぐられました。新カードの登場で、ハチャメチャな展開もさらに充実。通信まわりがしっかりしているのも◎。

週刊ファミ通1147号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.2

サイコロを振ってマス目を進み、さまざまな効果があるカードなどを駆使して世界各地の目的地へ向かおう。“攻撃駅”など新しい効果のマスなども追加された。

発売日
2010年12月2日
価格
5,200 円+税
ジャンル
テーブル(トランプ・将棋など)
メーカー
ハドソン
詳細を見る