スプリンターセル3D(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報
ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー3DS
8
グラフィック&システムは据え置きゲーム機級の完成度。さまざまな武器やアイテムを駆使したアクション、さらにジャイロセンサーを使ったギミックなど多彩だが、できることが多い反面、操作は煩雑に。また、画面の暗さと視点の見にくさが重なり、遊びにくいシーンがあるのは残念。
週刊ファミ通1162号より
ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー3DS
7
タッチスクリーンにうまく操作を割り振ってあり、慣れるとプレイしやすい。潜入ミッションは、ドキドキ感が味わえていい。精密に描かれたマップも重宝してグッド。ただ、自分の姿が大写しになるためか、視野が狭く感じる。もう少し見やすいと、狭い場所への潜入もラクだったかも。
週刊ファミ通1162号より
レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー3DS
7
古い作品ながら、影や音を利用したステルス系アクションとしてのおもしろさは健在。タッチスクリーンでダイレクトに装備変更できるのも便利。ただ、画面が暗すぎるため、終始フュージョン・ビジョンを駆使しないと地形を把握しにくい。操作が独特なので、慣れに時間はかかるかも。
週刊ファミ通1162号より
梅園ウララ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
8
暗闇に隠れて進んでいく、ほどよい緊張感が気持ちいい。武器の切り換えなどがタッチスクリーンに集約されて、プレイしやすいのも○。ただ、鉢合わせしても、しばらく気付かれないことがあるなど、敵の反応には少し気になるところも。ヒントのビジュアルメッセージは3Dでイカス。
週刊ファミ通1162号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。