ロゴジャック広告

H.A.W.X.2(ホークス2)(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
progress
8

ゲームの根幹となる部分では、前作から激的な変化は感じられませんが、細かいところはいろいろと進化しています。前作が好きだった人は今回も楽しめるはず。機体をサポートしてくれるERSシステムは、相変わらず便利。登場機体が多彩なのも健在で、ファンにはうれしいポイント。

週刊ファミ通1139号より

戦闘員まるこ
progress
7

目新しさはあまりないが、多彩な戦闘機の登場や、エアコンバットゲームとしてのモードが充実しているのはいい。無人航空機の調査や緻密爆撃などの一風変わったシチュエーションがよく合間に入るのはよし悪しで、“息抜き”と思えばいいかも。日本語の吹き替えやローカライズは○。

週刊ファミ通1139号より

デビル藤原
progress
9

離着陸や空中での給油など、新要素が増えているのは○。実際に戦闘機に乗って戦っているような臨場感や演出もゲームを盛り上げてくれる。ストーリーモードのミッションは豊富だが難度は高め。でも、オンラインでの協力プレイが可能なので、ライトユーザーでも何とかなるかと。

週刊ファミ通1139号より

ジゴロ☆芦田
progress
8

前作と比べて劇的な変化はないが、ミッションが多様化するなど、正統進化している。通常の飛行でもかなりグリグリ動くが、アシストオフモードだとさらに鋭い挙動で飛べるのがおもしろい。ERSゲートが限られた場面でしか表示されなくなったので、若干だが敷居は高くなったかも。

週刊ファミ通1139号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.0

パイロットとなり、約60種ある戦闘機の中から作戦に合った機体を選んで任務を遂行しよう。オンラインでは最大8人で対戦できるほか、4人で協力プレイも可能。

発売日
2010年10月7日
価格
6,980 円+税
ジャンル
シューティング
メーカー
ユービーアイソフト
詳細を見る