三国志大戦・天(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

システム面から改良し、シリーズ前作よりも遊びやすくてわかりやすい構成に。デッキ構築の戦略性、アクション要素の高いバトルは遊び応えがある。ひとり用モードも充実しており、カードゲームと戦略シミュレーションが融合した"戦略ノ章"は目新しく、やり込み甲斐もあって◎。

週刊ファミ通1026号より

奥村キスコ
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

初心者はいきなり覚えることが多いのですが、丁寧なチュートリアルとアドバイスに助けられるでしょう。前作からは、横持ちの快適さや操作感、戦闘中のカード情報補足でかなり遊びやすくなったことを実感。戦略ノ章はまるまる別に1本あってもいいくらいの内容でボリュームも大。

週刊ファミ通1026号より

ふじのっち
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

本体の持ちかたが変わり、カードの置きやすさと動かしやすさは改善された。複数のカードで同時に異なる動きができないなど、アーケード版と比較すると物足りない部分はあるが、これだけ実現すれば上出来。"戦略ノ章"は、シミュレーション重視の内容で、腰を据えて楽しめる。

週刊ファミ通1026号より

ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

アーケード未経験者のことも踏まえ、大幅なパワーアップが図られたのは本当にうれしい。国獲り要素を加えた"戦略ノ章"はナイスなアイデア。もともと完成されたカードゲームだが、新たな楽しみかたが増えた。味方部隊が重ならなくなるなど、前作の不満点もおおむね解消されて◎。

週刊ファミ通1026号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.0

アーケードゲーム『三国志大戦3』がベース。多彩な"武将カード"を駆使し、敵と戦おう。戦術が学べる"鍛錬ノ章"や、天下統一を目指す"戦略ノ章"などを収録。

発売日
2008年8月7日
価格
5,800 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
セガ
詳細を見る