ドラゴンボール レイジングブラスト2(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
progress
8

3D空間を縦横無尽に駆け巡るアクションを見事に再現。原作風のド迫力バトルが楽しめます。キャラが多彩で、モードが充実しているのも◎。ただ、コントローラーのボタンをフル活用しているせいか、操作は複雑。チュートリアルはあるが、一度にすべての操作を覚えるのは難しいかも。

週刊ファミ通1144号より

モリガン長田
progress
8

マニアックな人物まで登場する、キャラクターの多さに圧巻。前作よりグラフィックがパワーアップ。キャラに厚みが出て、臨場感が増した。合体技やレイジングソウルなど演出やエフェクトが派手。スピーディーにばんばん攻撃がつながったり、必殺技が簡単に出せるのも爽快で楽しい。

週刊ファミ通1144号より

世界三大三代川
progress
7

総勢100人というキャラクターのボリュームは圧巻のひと言。グラフィックもキレイで、好きなキャラを自在に動かせるようになればさらに楽しい。しかし、使いこなせるようになるまでの敷居は高く、敵キャラも強く感じる。前作にあった、原作を追体験できる要素がなくなったのは残念。

週刊ファミ通1144号より

デビル藤原
progress
8

CGとアニメを融合させた、新しい表現のグラフィックは○。登場キャラが前作より多いのもうれしい。また、新システムのレイジングソウルが追加されたことで、これまで以上に対戦の駆け引きが熱い。ただ、操作が複雑なうえ、難度も高めなので、ライトユーザーには敷居が高めか。

週刊ファミ通1144号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.7

主人公の孫悟空を始めとするキャラクターが、100人収録されている。必殺技や戦闘力が強化される“レイジングソウル”などのシステムを駆使して対戦するのだ。

発売日
2010年11月11日
価格
6,980 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る