トイ・ストーリー3(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

タッチペンやマイクを使ったギミックが満載。アクション、3Dシューティング、タワーディフェンス系ゲームまで、さまざまなタイプの遊びが盛り込まれ、プレイヤーを飽きさせない作りが◎。テンポもよい。ただ、ストーリーはブツ切りでよくわからず、文字が小さく読みにくいのは難。

週刊ファミ通1126号より

乱舞吉田
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

ストーリーモードの合間に遊べるミニゲームが、バラエティーに富んでいて◎。しかも、どれもバランスがよくて楽しく遊べます。気になったのは、文字フォントが小さいことと、シーンが変わるときにBGMが一瞬途切れること。そこが解消されていればなおよかったのですが。惜しい!

週刊ファミ通1126号より

ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

要所で挿入されるミニゲームがおもしろい。ストラテジー風だったり、主観視点のシューティング風だったりと、ジャンルが多彩で○。ステージ中の謎解きも楽しい。ただ、物語が紙芝居的に展開する部分は、セリフがないので、やや伝わりにくいかも。視点は自分で制御したかった。

週刊ファミ通1126号より

ハタハタ
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

子ども向けではあるが、ステージの仕掛けの発想がおもしろい。ゲーム内では、本当におもちゃになって行動している気分になる。やるべき目的がわかりやすいのも◎。物語の描写はやや断片的ではあるが、映画を知らない人でも遊べる。ミニゲームの“プレイタイム”には中毒性あり。

週刊ファミ通1126号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

同名映画が題材。ウッディかバズを操作し、特技を活かして各ステージの目標を達成しよう。ワイヤレス通信を介せば、ふたりでプレイできるミニゲームもあるぞ。

発売日
2010年7月8日
価格
4,800 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
ディズニー・インタラクティブ・スタジオ
詳細を見る