2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

progress
7

モードが多彩で長く楽しめる。操作性も快適。どの程度自分で操作するかを数種類の設定の中から選べるので、実力差がある者どうしでも対戦できるのがうれしい。一方、演出面では従来作と大差なく、やや物足りない印象を受ける。国名が五十音順に並んでいるメニュー画面も使いづらい。

週刊ファミ通1118号より

progress
7

ワールドカップモードがあるのはライセンス商品の強み。各地域の予選から遊べるのもうれしい。実況と解説の精度の高さは満足できるレベル。操作面も○。ただ、頻繁かつ長いロード時間は不満。クイズの出題で多少は気も紛れるが、問題数も少ないし、根本的な解決にはなっていない。

週刊ファミ通1118号より

progress
7

○と×ボタンだけで何とかなる、新操作はけっこう驚き。初めての人にはいい感じ。ワールドカップに則したモード群は、公式ということもあり、お祭り気分が楽しめてグッド。ただ、どうせなら全体的にもっと派手な演出があっていい気も。選手の動きの滑らかさもアップしてほしい。

週刊ファミ通1118号より

メルヘン須藤
progress
7

進化したPKやコーナーキックを始め、随所に改良が加えられており、サッカーゲームとしては安定のデキ。据え置き機版に見劣りする部分は多いが、モードも充実しており、ひとりで手軽に遊ぶには十分。ロードに関しては前作より若干短くなった気もするが、改善の余地はまだありそう。

週刊ファミ通1118号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.0

FIFAサッカーワールドカップの地区予選に出場した199ヵ国のナショナルチームを収録。PSP版では地区予選の名シーンを再現して試合をこなすモードがあるのだ。

発売日
2010年5月13日
価格
3,800 円+税
ジャンル
アクション / スポーツ
メーカー
エレクトロニック・アーツ
詳細を見る