メタルマックス3(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

一般的なRPGでは味わえない、一風変わった演出やギミックが満載で、そのプレイ感覚は非常に新鮮。奇をてらってはいるものの、安心して遊べる作りになっているのはうれしい。自由度は高く、プレイヤーごとに楽しめる幅の広さも◎。難解なイベントも多く、手ごたえはかなり高い。

週刊ファミ通1129号より

乱舞吉田
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
9

オリジナルの開発者による17年ぶりのナンバリング新作ということもあって、ファン納得の内容に仕上がっている。全体的な作りはややレトロチックですが、『メタルマックス』という強烈な個性は健在。自由度が高い分クセも強いけれど、王道の大作RPGでは味わえない魅力があります。

週刊ファミ通1129号より

ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

決まった攻略手順がない、冒険ガイドによる親切な誘導といった要素は、オープンワールドのRPGに近い手触りを感じさせる。クルマの存在が独特で、攻略と密接に絡んでいておもしろい。操作まわりの設定が細かく行き届いている点も○。戦闘中でも特技やアイテムの効果が見たかった。

週刊ファミ通1129号より

梅園ウララ
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

世界観や言葉ひとつひとつにこだわりが感じられ、キャラが活き活きとしている印象。自由度の高さは人を選ぶけど、その分冒険は濃厚なものに。いつでも目的を確認できる冒険ガイドでフォローもされている。ただ、装備やクルマ改造などの項目が多く、最初はちょっと面食らうかも。

週刊ファミ通1129号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.2

記憶を失った主人公となり、戦車をカスタマイズしながら、目的のモンスターを倒そう。本作には乗り物としてバイクも登場し、改造することが可能なのだ。

発売日
2010年7月29日
価格
5,800 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
関連サイト
http://metalmax.info/
詳細を見る