ソニックと暗黒の騎士(Wii)のレビュー・評価・感想情報

戦闘員まるこ
ファミ通公式Wii
progress
7

ソニックたちが武器を持つことで、敵を倒すアクションがいつもとちょっと違うのがいいね。さまざまなミッションをクリアーしてアイテムを集めるなどのやり込み要素があるのは○。おなじみのキャラクターが登場するのはいいが、新鮮味はあまりない。バトルモードは、おまけ程度。

週刊ファミ通1057号より

デイリー松尾
ファミ通公式Wii
progress
6

剣劇アクションと『ソニック』が融合、というコンセプトは新鮮。グラフィックや演出、音楽などパーツ単位で見れば作りは丁寧。が、敵や住民のせいで足を止めざるを得なくなる場合が多く、『秘密のリング』っぽい疾走感に期待していると面食らうかも。育成や収集要素は取ってつけた感が。

週刊ファミ通1057号より

サンフランシス小山
ファミ通公式Wii
progress
7

中世の世界でもソニックはソニック。丁寧な演出や仕掛けの豊かさ、使用できるキャラごとの個性はバッチリ。ボス戦でのひと工夫も手強く楽しい。だが、攻撃を防御したり、村人たちを斬りつけないように配慮し始めると途端に爽快感が損なわれることに。二律背反が狙いだろうけど、うーん。

週刊ファミ通1057号より

阿部ピロシ
ファミ通公式Wii
progress
6

アイテム集めやタイムアタックなど、ひとつひとつのステージを徹底的に遊び尽くすための仕掛けが豊富です。Wiiリモコンを振って攻撃する仕組みは、操作が大雑把になりがち。足を止めての攻防が必要になる場面もあり、『ソニック』らしいスピード感に水を差している感がありますね。

週刊ファミ通1057号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.5

ソニックなどのキャラクターを操作し、剣を振って敵を倒しながら、80以上あるステージを進めよう。ふたり〜4人で対戦できるバトルモードも用意されている。

発売日
2009年3月12日
価格
6,800 円+税
ジャンル
アクションアドベンチャー
メーカー
セガ
詳細を見る