カイロソフト新作『銀盤スケートリンク物語』配信開始。自分だけのアイススケート場を経営、競技会に挑んで世界中に評判を広げよう
『THE 密室からの脱出』4つの厳選エピソードがSwitchで12月5日から4週連続配信。閉鎖空間から脱出を目指す謎解きアドベンチャー。2025年にはSteam版も
『スノーブラザーズ ワンダーランド』約30年ぶりの新作が3Dアクションとなって本日(11/28)発売。“ニックJr.”&“トムJr.”の兄弟が雪玉キックで敵を蹴散らす。最大4人のマルチにも対応
広告
『クリスタルブレイカー』近接バトル重視の縦スクシューティング、本日(11/28)配信開始。敵に接触してもダメージなし、アグレッシブなプレイが楽しめる
縦スクロールシューティング『クリスタルブレイカー』がNintendo Switch、PC(Steam)で配信開始された。近接バトルを重視した作りになっており、敵本体に接触してもダメージを受けないのが特徴。これにより、プレイヤーは敵にすばやく接近し、重なって破壊するというアグレッシブなプレイスタイルを楽しめる。
『改名師』レアな名字を予想するゲーム、本日(11/28)発売。珍名に嫉妬する妖怪を改名して調伏。珍しさは日本の名字ランキングに基づいて設定
名字の珍しさを予想して妖怪を祓うゲーム『改名師』がPC(Steam)向けに2024年11月28日発売。珍しい名字への嫉妬心から生まれた妖怪を改名して祓う。
『ラスクラ』新ユニット“三賢者カノン”(CV:白石晴香)が登場。ブラックフライデー1日1回無料10連ガチャも開催中
『ラストクラウディア』に新ユニット「三賢者カノン」登場!ブラックフライデー 1日1回無料10連ガチャも開催中!!
『8番のりば』Switch、PS5、PS4で配信開始。前作『8番出口』とセットになったパッケージ版(初回生産特典:ポスター8種同梱)も同時発売
PLAYISMは『8番のりば』のNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4版を本日2024年11月28日に配信開始した。前作『8番出口』とセットになったパッケージ版も同時発売。
ポケモンLINEスタンプ“動くメタモン。得意でも苦手でもへんしん!”が発売。うまく変身できないメタモンも!?
Amazonの聴く読書“オーディブル”が3ヵ月99円キャンペーン実施中! 『本好きの下剋上』『マケイン』『成瀬は天下を取りにいく』など20万冊以上が聴き放題。12月6日まで
Amazonの聴く読書“Audible(オーディブル)”にて、会員プラン3ヵ月99円キャンペーンが2024年12月6日まで実施中。キャンペーン後は月額1500円で自動更新となる。『本好きの下剋上』、『マケイン』、『狼と香辛料』、『成瀬は天下を取りにいく』など注目のオーディオブックもあわせて紹介していく。
『バルダーズ・ゲート3』来年配信のパッチ8で酔拳モンクなどの新サブクラス、協力プレイのクロスプラットフォーム化、フォトモードを追加
RPG『バルダーズ・ゲート3』の新パッチの情報が公開。思わぬビッグなアップデート内容に。
賞金総額1000万円のガンダムゲームグランプリが開催決定。クロちゃんも復縁宣言!?
GGGP
『ディズニー ピクセルRPG』新イベント“Rescue Signal:アクションアドベンチャー アラジン”が12月4日より開催。サンクスギビング記念“ブルークリスタル1000個”プレゼントも実施中
『ディズニー ピクセルRPG』新イベント「Rescue Signal:アクションアドベンチャー アラジン」開催決定!
『終遠のヴィルシュ』『薄桜鬼』などが対象!“オトメイトセレクション”全22タイトルが最大31%OFFのブラックフライデーセール開催【12/5まで】
『オトメイトセレクション』22タイトルでブラックフライデーセール開催中!
『魔導物語 フィアと不思議な学校』本日(11/28)発売。大魔導師を目指す少女の冒険が始まる。12/15まで早期購特典“見習い入学セット”が付属
コンパイルハートは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『魔導物語 フィアと不思議な学校』を2024年11月28日(木)に発売した。ダウンロード版またはデジタルデラックス版を12月15日(日)までに購入すると、早期購入特典として“見習い魔導師入学セット”が手に入る。
『アリスギア』×『ゆるキャン△ SEASON3』コラボ11/28よりスタート!なでしこやリンがプレイアブルとして登場
『アリス・ギア・アイギス』にて『ゆるキャン△ SEASON3』とのコラボイベントが開始された。
『箱庭開拓 ハムスターと太陽の里』本日(11/28)発売。大塚明夫、石田彰、三石琴乃、若本規夫など、50名以上の声優陣が出演の箱庭開拓シミュレーション
サクセスは本日2024年11月28日(木)、Nintendo Switch向けタイトル『箱庭開拓 ハムスターと太陽の里』を発売した。ハムスターたちの鳴き声のようなボイス“はむはむボイス”を演じるのは50名を超える豪華声優陣。
Steam版『風来のシレン6』発売日が12月12日に決定。ゲーム本編と追加コンテンツのバンドル、全109曲収録のサントラも同日発売
スパイク・チュンソフトは、Steam版『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』の発売日を2024年12月12日(木)に決定した。あわせて、有料追加コンテンツ“plusパック”や全109曲を収録したデジタルサウンドトラック“劇伴音楽之巻”、ゲーム本編と“plusパック”をセットにした“plusパックセット”、すべてをセットにした“plusとサントラセット”も同日発売。
『モンスターハンターパズル アイルーアイランド』×『モンハンストーリーズ』コラボスタート!ハーフアニバーサリー特設サイトも更新
『モンスターハンターパズル アイルーアイランド』が『モンスターハンター ストーリーズ』とのコラボイベントを開催中。
『ウイニングポスト10 2025』伝説の名馬に挑む“世界100傑馬”、シリーズ史上最古の“1971年開始シナリオ”など、ゲームの詳細が公開
『Winning Post 10 2025』(ウイニングポスト10 2025)のゲーム概要が公開。史上最古の1971年開始シナリオを搭載。世界的な活躍や記憶に残る勝利で選出される“世界100傑馬ランキング”も新たに登場。
『ポケモン』ミスドの福袋が今年も登場、12月11日予約開始。ドーナツ引換券&オリジナルグッズセット。“幻のポケモンゲット大作戦”キャンペーンコード付き
ミスタードーナツは、“とびだせ!ミスド福袋 2025”を2024年12月11日(水)から予約開始、12月26日(木)から数量限定で順次発売する。今年は、6000円[税込]と3500円[税込]の2種類が登場。福袋にはドーナツ引換券に加え、ピカチュウやディグダ、サンドたちが描かれたかわいらしいポケモングッズが含まれている。
“鈴蘭の剣”傭兵団の物語がフィナーレ。数々の新コンテンツで一周年をお祝い!
XD
『エルデンリング』小壺だらけのカプセルトイが販売開始。フレーバーテキストが書かれた特典カード同梱。運がよければ“勇者の肉塊”も入ってる
玩具メーカーのスタジオソータは、アクションRPG『ELDEN RING』(エルデンリング)に登場する“小壺”のフィギュアをカプセルトイとして2024年11月27日より販売開始した。
『PUBG MOBILE』×『転スラ』コラボイベントがスタート。リムルのスキンやボイスカードなどコラボアイテムが期間限定で登場
『PUBG MOBILE』にて、2024年11月28日より『転生したらスライムだった件』とのコラボイベントがスタート!
【PS Plus】フリープレイに『It Takes Two』が12月3日より登場。『ジャック×ダクスター 旧世界の遺産』がクラシックスカタログに12月10日より追加
サブスクサービス・PlayStation Plus(PS Plus)のフリープレイにて、『It Takes Two』『Aliens: Dark Descent』『Temtem』が2024年12月3日より追加される。
『ダークセクター』がSteamで無料配布中、12月1日2時までの期間限定。右手の異形武器を駆使して敵を切り刻むTPSアクション
『Dark Sector』がSteamで無料配布中。期間は2024年12月1日2時(日本時間)まで。『Warframe』にもつながる物語を描くTPSアクション。
【NieR】『ニーア リィンカーネーション』公式資料集が本日(11/28)発売。設定画、ウェポンストーリー、西暦856年から始まる年表などを収録
『NieR』シリーズのゲームアプリ『NieR Re[in]carnation』の公式資料集が、本日2024年11月28日に発売される。
『白猫NW』ジェエルがゲーム内よりお得に購入できる公式ストアが“アプリペイ”内にオープン!
『白猫NW』ゲーム内よりお得にジュエルを購入できる公式ストアがオープン!
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『FEヒーローズ』W神階英雄召喚イベント“レーラズ&ニーズヘッグ”11月29日より開催
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』にて2024年11月29日よりW神階英雄召喚イベント“レーラズ&ニーズヘッグ”がスタート。
Steamオータムセールが開幕。『メタファー』『FF16』25%オフ、『サイレントヒル2』20%オフ、『Balatro』15%オフなど多数の作品がお買い得
Steamオータムセールが本日2024年11月28日より開催。期間は12月5日3時(日本時間)まで。『ファイナルファンタジー16』、『メタファー』、『真・女神転生Ⅴ Vengeance』、『Balatro』など多数の作品がお得な価格に。
【配信開始】みんなの思い出に残るスケートリンクを作り出そう!カイロソフト新作経営SLG『銀盤スケートリンク物語』
カイロソフトより新作スマホ向けシミュレーションゲーム『銀盤スケートリンク物語』配信スタート!
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』ショートムービー『カリモノ劇場』“木の上に登りたい篇”公開。木の上の宝箱がほしいゼルダ姫が取った行動とは?
任天堂はNintendo Switch用ソフト『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』(知恵かり)のストップモーションアニメ風ショートムービー“カリモノ劇場 木の上に登りたい篇”を公開した。
『カゲマス』期間限定シーズナルイベント“真心こめて!賢者からの贈りもの”開催。イプシロンとイータがサンタ衣装で登場
『カゲマス』、新シーズナルイベント“真心こめて!賢者からの贈りもの”11/29よりスタート!
『ニーア リィンカーネーション』3年間の軌跡を収めた公式資料集が発売。未実装のエピソード含む全編528ページの大ボリューム
『NieR Re[in]carnation(ニーア リィンカーネーション)』の公式資料集“NieR Re[in]carnation 公式資料集 -『檻』と祈りの物語-”が2024年11月28日より発売!
『スト6』バトルバランス調整アップデートが12月2日に実施。全キャラに変更が加えられる予定
『ストリートファイター6』バトルバランス調整のアップデートが2024年12月2日に実施決定。すべてのキャラクターに変更が加えられる予定。
『パルワールド』大型アップデートが12月配信。桜島の約6倍大きい新マップ登場、強大なタワーボスや凶悪な新種パルが潜む
ポケットペアは、『Palworld』(パルワールド)の大型アップデートを12月に配信すると発表した。今回のアップデートでは、桜島の約6倍の広さを誇る謎の島が登場。また、そのほかにもさまざまな新コンテンツが追加される予定だ。
『ポケモンGO』イッシュ地方をモチーフにしたリアルイベント“Pokémon GO Tour:イッシュ地方”が2025年開催決定
リアルイベント“Pokémon GO Tour:イッシュ地方”が2025年に開催決定!
一番くじ『吉野家』12月7日より発売決定。紅生姜入れ風小物入れ、レシート風ポーチなど生活の一部が吉野家に。ラストワン賞は牛丼並盛フィギュア
“一番くじ 吉野家”がローソン、書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、一部のドラッグストア、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで2024年12月7日より順次発売される。なお、吉野家では販売されない。
『グリザイア:ファントムトリガー』コンプリートボックスが2025年2月28日発売。深見レナの抱き枕カバーエディションも登場
PC用ゲーム『グリザイア:ファントムトリガー』のコンプリートボックスが2025年2月28日に発売決定。VOL.1~8のゲームを収録した6枚のDVDをはじめ、サントラCD、特製アクリルスタンド、3種のミニ指揮し、ラバーリストバンドが付属。渡辺明夫氏描き下ろしの深見レナの抱き枕カバー、深見レナ(声:内田真礼)のドラマCDがセットになったエディションも。
『メダロットサバイバー』発表。歴代人気機体が登場、迫りくる大量の敵を迎え撃つアクションゲームに。2025年2月よりサービス開始
イマジニアは『メダロット』シリーズのヴァンサバライクな最新作『メダロットサバイバー』を発表した。スマートフォン向けに2025年2月よりサービス開始、事前登録もスタートした。
『SHINOBI 復讐の斬撃』体験版で、自分自身が最強忍者ジョー・ムサシとなるコツを伝授。操作性とレスポンスのよさのおかげで、誰もが華麗な連続技をくり出せる
『崩壊3rd』×ドンキコラボ12/14より開催決定!キアナとヴィタの描き下ろしイラストグッズを新発売&購入特典も
『崩壊3rd』×ドン・キホーテコラボを開催決定!事後通販も予定。
【事前登録】『メダロット』新作はヴァンサバライクなACTゲーム|『メダロットサバイバー』2025年2月配信予定
イマジニアが『メダロット』シリーズの最新作となるサバイバーアクションゲーム『メダロットサバイバー』を発表した。
『メルクストーリア』サービス終了、外伝カジュアルアプリ配信/『メギド72』更新終了、オフライン版配信【11/27話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『ウマ娘』ミホノブルボンがねんどろいどになって登場。グッドスマイルカンパニー公式サイトにて予約受付がスタート
『ウマ娘 プリティーダービー』ミホノブルボンのねんどろいどの予約受付が、グッドスマイルカンパニー公式サイトにてスタート!
『スーパー野田ゲーMAKER』12月19日に発売決定。“野田AI”の質問に答えてオリジナルゲームを生成。ほかのプレイヤーが制作したゲームも遊び放題
FANYとカヤックは、“野田ゲー”シリーズ新作『スーパー野田ゲーMAKER』をNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)向けに2024年12月19日に発売すると発表した。
Switch/PS5『ポーショノミクス シルヴィアの魔法薬店』本日(11/28)発売。ポーション作って借金返済、クセ強キャラとの恋愛など大忙しのシミュレーション! DLCも収録
ポーションショップシミュレーション『ポーショノミクス シルヴィアの魔法薬店』Nintendo Switch、PS5版が、本日2024年11月28日に発売される。
【アマプラ】映画『スパイファミリー』が12月22日から見放題。今年10月に公開されたばかりの『シビル・ウォー アメリカ最後の日』は独占配信
『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』や『シビル・ウォー アメリカ最後の日』などが12月からPrime Videoの見放題、独占配信にラインアップ。話題の新作から人気作まで数多くの作品が楽しめるように。
【シークレット・レベル】キアヌ・リーブスがACに搭乗する『アーマード・コア』PV公開。本編の配信はアマプラにて12月10日より
さまざまなゲームの世界を描くAmazonプライムビデオ独占作品として2024年12月10日より配信予定のアニメシリーズ『Secret Level』の『アーマード・コア』PVが公開された。
『スノーマン・ストーリー』Switch版が12月12日発売。『メグとばけもの』開発による、溶けたくない雪だるまの切ない物語
『スノーマン・ストーリー』Nintendo Switch版が12月12日リリース。クリスマスシーズンに遊びたくなる、ひとりの雪だるまによる切ない物語。
『アトミックハート』DLC第3弾の最新ティザートレーラーが公開。海底の深淵に謎の脅威が潜む……。配信は今冬を予定
発売中のプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用アクションRPG『Atomic Heart』(アトミックハート)。この度DLC第三弾の新たなティザートレーラーが公開された。
『メギド72』メインクエストが2025年1月に完結。3月9日にはオンライン版のサービスを終了し、オフライン版に移行
2017年12月にサービスを開始したスマートフォンRPG『メギド72』のメインクエストが2025年1月に完結することが明らかになった。また、2025年3月9日にはオンライン版のサービスを終了し、オフライン版をリリース予定であることも発表。
『SYNDUALITY Echo of Ada』オープンネットワークテストが12月12日より開催決定。合計1000名に最大10000円分のえらべるPayが当たるフォロー&リポストキャンペーンも実施
バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション5(PS5)、Xbox series X|S、PC(Steam)用ソフト『SYNDUALITY Echo of Ada』のオープンネットワークテスト(ONT)を2024年12月12日より開催することを発表。
アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』が2025年1月よりYouTube配信決定。毎週火曜21時からアニプレックス公式チャンネルにて
テレビアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』が2025年1月7日よりアニプレックス公式YouTubeチャンネルにて配信されることが発表。