
週刊ファミ通2025年9月11日号(2025年8月28日発売)では、2025年8月20日に10周年を迎えた『アイドリッシュセブン』を60ページの大ボリュームで特集。本記事では特集の内容を詳しくお届け。
広告
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50480/1f0873bfd92f3156cd19c319438b6032.png?x=767)
■週刊ファミ通(紙版)のご購入はこちら
■電子版のご購入はこちら
『アイナナ』10周年記念特集の内容をご紹介
新規撮り下ろし表紙&B5カード付録
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50480/a31645100b567b8b87ea32572e7e71f79.jpg?x=767)
16人のアイドルたちの新規撮りおろしビジュアルが表紙に。神秘的な空間で10周年の“時”を感じられる素晴らしい仕上がり。このビジュアルを用いたB5カードが付録となっている。
アイドル紹介
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50480/a2914c169e820f86cb8055df8e50c814c.png?x=767)
16名のアイドル全員を紹介。ファミ通からアイドルへゲーム関連の質問をして、それに答えてもらった。また、同グループのメンバー1名から、ファミ通読者への他己紹介も。
そして、2025年7月に実施したプレイヤーアンケートから、アイドルの魅力を紐解く企画も併せて掲載。
●ファミ通からアイドルへのQ&A
「一緒にゲーム実況するなら、誰とどんなゲーム?」
「RPGの世界に入ったとして、自分のジョブは何だと思う?」
●アイドルを応援するマネージャーに聞く
「いちばん好きな衣装は?(カードビジュアル)
「いちばん好きな衣装デザインは?」
「オススメのラビチャ・RabiTVは?」
「いちばん好きな楽曲は?」
「〇〇を好き、応援している理由」
そして、2025年7月に実施したプレイヤーアンケートから、アイドルの魅力を紐解く企画も併せて掲載。
●ファミ通からアイドルへのQ&A
「一緒にゲーム実況するなら、誰とどんなゲーム?」
「RPGの世界に入ったとして、自分のジョブは何だと思う?」
●アイドルを応援するマネージャーに聞く
「いちばん好きな衣装は?(カードビジュアル)
「いちばん好きな衣装デザインは?」
「オススメのラビチャ・RabiTVは?」
「いちばん好きな楽曲は?」
「〇〇を好き、応援している理由」
メインストーリー1部~6部 物語振り返り
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50480/a03763019a8a9ad742783dc4612dbaf39.png?x=767)
10年間の軌跡年表
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50480/aa40602eefe75f7773353ef62cf56cf03.png?x=767)
『アイナナ』の歩んできた10年の軌跡を、年表形式で紹介。その年で目立った項目と、誕生日企画・記念日企画などを振り返る。
『アイドリッシュセブン』はさらなる舞台へ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50480/ae5f89d52834dbb6e66193717e10c0103.png?x=767)
10周年のタイミングから新たに始動した“レインボーシティ編”を紹介!
10周年記念プレイヤーアンケート
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50480/aa5af427d5146d1626468a28cd615733f.png?x=767)
2025年7月に実施したプレイヤーアンケートの結果を発表。総勢約3000名のプレイヤーからの声を掲載。
クリエイター21名からのお祝いメッセージ
『アイナナ』を愛し、輝かせてきたクリエイター総勢21名の方々にご寄稿いただいた。ここでしか聞けない裏話も? ファン必見の内容となっている。
●ご寄稿いただいたクリエイターの皆様
●ご寄稿いただいたクリエイターの皆様
- メインシナリオライター/都志見文太先生
- キャラクター原案/種村有菜先生
- アプリ『アイドリッシュセブン』開発・運営/G2 Studios
- タイトルロゴデザイン、グループロゴデザインほか/半澤雅仁氏
- アプリ『アイドリッシュセブン』音響監督/高橋美和氏
- 振付、モーションアクター/奥山敬人氏
- 『16 STAR SIGNS』、『アイドリッシュセブン VISIBLIVE TOUR "Good 4 You"』ミニキャライラストほか/ととまめ氏
- 『ダンスマカブル』シナリオ/山中拓也氏
- 『星巡りの観測者』、『妖万華鏡 空虚咎送り』シナリオほか/小川ひとみ氏
- 25年グループ記念日リリックビデオ ディレクター/Nihe氏
- 25年グループ記念日メモリアルリール ディレクター、22年グループ記念日リリックビデオ モーショングラフィック/UDON氏
- 25年グループ記念日メモリアルリール新規アニメーション、22年グループ記念日リリックビデオ ディレクターほか/Sasami Maki氏
- MV『Crz Love』監督/田中春香氏
- BLACK or WHITE 2022 パフォーマンス映像 監督/西田映美子氏
- TVアニメ『アイドリッシュセブン』、MV『THE POLiCY』、MV『Re-raise』監督/別所誠人氏
- MV『WONDER LiGHT』監督ほか/うつのみや隆文氏
- MV『RESTART POiNTER』、MV『DIAMOND FUSION』監督、MV『WONDER LiGHT』コンテほか/仲道える沙氏
- MV『Crescent rise』監督/松根マサト氏
- 『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』、MV『Mr.AFFECTiON』監督/山本健介氏
- MV『DAYBREAK INTERLUDE』監督/重原克也氏
- MV『NO DOUBT』監督/田頭しのぶ氏
■週刊ファミ通(紙版)のご購入はこちら
■電子版のご購入はこちら