
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』は、選んだ文明の指導者として石器時代から現代までを導き、不朽の帝国を築き上げていくターン制ストラテジーゲーム。地形を活かした都市計画、ユニットによる探索や研究、外交や戦争など多様な手段を使い、ほかの国よりも早く高度な文明へと発展させていく。
1991年に初代が登場して以来、シリーズは30年以上の歴史を持ち、全世界累計販売本数が7300万本を超える作品だ。
1991年に初代が登場して以来、シリーズは30年以上の歴史を持ち、全世界累計販売本数が7300万本を超える作品だ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/47579/a067c2924f0a9543093db3c37730cbc92.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/47579/a96382e49cfcee76ca480cf3bc7b6827a.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/47579/a6b814c9d8c0d8024ecd6dfea443de230.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/47579/a277f7c138cf7410f9e26f0650909b9e1.jpg?x=767)
勝利条件は文明ごとに異なり、武力統一や宗派統一、一定の条件達成など多岐にわたる。相手の動きを牽制したり妨害したりと、戦略的な読み合いも重要な要素となる。
文明ごとの特色を活かした立ち回りは奥深く、マルチプレイでは対人戦ならでは駆け引きも加わり、よりスリリングな展開に。自然災害といったランダム要素もあるため、プレイするたびに新たな展開が生まれ、くり返し楽しめる仕様だ。
今回配布されているプラチナ・エディションには、ゲーム本編に加え、2本の拡張パックと複数のシナリオパックが収録されており、シリーズ未経験者にもおすすめの豪華セットとなっている。
プラチナエディション収録コンテンツ
文明ごとの特色を活かした立ち回りは奥深く、マルチプレイでは対人戦ならでは駆け引きも加わり、よりスリリングな展開に。自然災害といったランダム要素もあるため、プレイするたびに新たな展開が生まれ、くり返し楽しめる仕様だ。
今回配布されているプラチナ・エディションには、ゲーム本編に加え、2本の拡張パックと複数のシナリオパックが収録されており、シリーズ未経験者にもおすすめの豪華セットとなっている。
プラチナエディション収録コンテンツ
- シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI
- バイキングシナリオパック
- ポーランド文明 & シナリオパック
- オーストラリア文明 & シナリオパック
- ペルシア・マケドニア文明 & シナリオパック
- ヌビア文明 & シナリオパック
- クメール・インドネシア文明 & シナリオパック
- 文明の興亡 拡張パック
- 嵐の訪れ 拡張パック
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/47579/a000ce1ad57a37761a154ce806631dd8a.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/47579/a78c4cafdeefa98530c2e47f584a4254f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/47579/a2eb30ad874d36afd658d0e6d16bd315b.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/47579/a555b6198a7d101f973f7220616155a58.jpg?x=767)