『ピクミン ブルーム』応援パックがパワーアップ!! ピクミンの所持上限も増やしてほしい界隈リポート【プレイログ#835】

増やすなら増やしてほしい例の件


2025年1月26日、『
ピクミン ブルーム』の公式より、Web Store限定“ピクミンコレクション応援パック”がパワーアップするという事前アナウンスがあった。

プレイログ第835回目の今回は、ちょっとお得になる応援パック情報。

そして、そんな事前アナウンスを聞いて“その前にやってほしい”と脳裏をよぎった本音をまとめていく。

広告
[IMAGE]

【注目イベント】

■2025年1月の開花予報ガイド
■お正月イベントガイド
■旧正月デコ復刻ガイド
■とっておきの京都ポスカウォークガイド
■JR九州コラボイベントガイド

Web Storeの存在を再認識しよう


『ピクミン ブルーム』のホーム画面からアクセスできる
“ストア”といえば、毎月のイベントをサポートしてくれるお得なアイテムから取得上限を開放するアップグレード系など、誰もが1度は利用したことがあるであろうライフラインのひとつ。

季節的にそろそろ
“選べる苗のチケット”を購入しようかと覗いている人が増えてきたタイミングだろう。

[IMAGE][IMAGE]


そんな“ストア”にはアプリ内からアクセスできるものとは別に、ブラウザアプリから利用できる
“Web Store”があるのをご存知だろうか。

今回、公式から事前アナウンスがあったのは後者でのみ販売中の
応援パックに関するお得な情報だ。

公式 Web Storeはコチラ
[IMAGE]


公式から公開された画像資料からもわかる通り、ピクミンの上限とコインの数はそのまま。

“キノコおかわりチケット”3枚から5枚に増量してお値段は据え置きのといった内容だ。

このパワーアップした応援パックが購入できるようになるのは
2025年2月1日からとなっている。




そこで気になってしまうのが、
“ピクミンの上限500匹分”という項目だ。

2025年1月26日現在での
最大開放上限が3000匹なのに対して深津は2650匹。

今回紹介している応援パックを購入すると150匹分もオーバーしてしまうため買い控えているのが現状だ。

[IMAGE][IMAGE]


せっかくの機会なので、たとえば最大開放上限を5000匹(もっと多くていいんですが)に引き上げるなど、パワーアップした応援パックを
安心して購入できる基盤作りをしてもらえないだろうか。

2月1日からはバレンタインイベントも始まる。

今後もどんどんデコピクミンの種類が増えていくと思うので、そろそろ
大幅な上限解放もぜひ検討してもらいたいところだ。

■バレンタインイベントガイド
[IMAGE]
『ピクミン』関連商品をAmazon.co.jpで検索する