
最新拳士の威力はいかに!?
『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』(以下、『北斗リバイブ』)を愛してやまないライターが、ひたすらに『北斗リバイブ』を楽しんでその想いを綴る世紀末コラム。
第112回となる今回は、最新拳士“南斗六星 仁星のシュウ”と戦ってみた!
▼直近の記事はこちら
第112回となる今回は、最新拳士“南斗六星 仁星のシュウ”と戦ってみた!
▼直近の記事はこちら
広告
“南斗六星 仁星のシュウ”登場
さぁ、最新拳士“南斗六星 仁星のシュウ”、皆さん引きましたか?
正直練気闘座では、かなり使用率低めのようであまり見かけない。ちょっとレアな存在になりそうだ。
ざっとした性能は以下の通り。
・体タイプ
・拳速持ち
・闘気ブースト解除
・庇う持ち
・砕身解除
やはり注目は闘気ブースト解除と砕身解除。とくに後者は故国ラオウの攻撃面を大幅に抑え込む性能となっていて、対ラオウとしてはピカイチ。このほか畏怖無効なども持っていて、パッシブは強力だ。
筆者は毎日3回ずつガチャを回していて、残り1日の時点で見事引き当てた。
正直練気闘座では、かなり使用率低めのようであまり見かけない。ちょっとレアな存在になりそうだ。
ざっとした性能は以下の通り。
・体タイプ
・拳速持ち
・闘気ブースト解除
・庇う持ち
・砕身解除
やはり注目は闘気ブースト解除と砕身解除。とくに後者は故国ラオウの攻撃面を大幅に抑え込む性能となっていて、対ラオウとしてはピカイチ。このほか畏怖無効なども持っていて、パッシブは強力だ。
筆者は毎日3回ずつガチャを回していて、残り1日の時点で見事引き当てた。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31347/adc1c63afc074a4bded5563f4a8b766c3.jpg?x=767)
が、若干回してみたものの、石的にこれ以上奥義書を追うのは厳しそう。
となると、筆者は同じ拳速持ちのヒョウを超覚醒しているので、さすがに採用は難しいか?
そこで気になるのがシュウの耐久力だ。
体タイプに期待するのはやっぱり耐久力! そこでヒョウとどちらが固いのか対戦を挑んで試してみようと思う。
となると、筆者は同じ拳速持ちのヒョウを超覚醒しているので、さすがに採用は難しいか?
そこで気になるのがシュウの耐久力だ。
体タイプに期待するのはやっぱり耐久力! そこでヒョウとどちらが固いのか対戦を挑んで試してみようと思う。
いざ勝負
今回対戦相手を見つけるのが超たいへん。なにより誰も編成していない・・・。アイコンがシュウなのに編成に入ってないみたいなのがザラだ。
きっと無料分で引けて育成してないのかな・・・。
そんな中ようやく見つけたのがこちらのプレイヤー。
きっと無料分で引けて育成してないのかな・・・。
そんな中ようやく見つけたのがこちらのプレイヤー。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31347/aa578940feb3a665bfd32b5e3b37f4889.jpg?x=767)
これは素晴らしい! 戦闘力も近い! 対戦お願いします!
拳速はこちらが上なので先制となるが、砕身が解除されラオウはやはり厳しいか。
拳速はこちらが上なので先制となるが、砕身が解除されラオウはやはり厳しいか。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31347/a51232523941cb66d39d18781ddb58abf.jpg?x=767)
相手のターンのシュウの奥義を見てみる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31347/a1827c6b9560778b56ee9816671a5f801.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31347/ad73cd911d56797c1f140e4c4f94e0b8f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31347/a18a0bd0bc9ee554d8def12d46c189189.jpg?x=767)
これは!? なんと奥義非覚醒! ありがたいな・・これで強いなら状況は筆者と同じなので、ヒョウに変えてしまうのもありかもしれない。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31347/a218e4282592976a4d505ab905b289e91.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31347/a2664b3c094f898f41a592f98833ffebf.jpg?x=767)
そしてこのシュウ、とにかく闘気周りがいい。2回、3回と当たり前のように動いている。
2ターン目は双方“羅龍盤の導き”が来るので、3ターン目。やはりダメージディーラーの故国ラオウの攻撃が完封されているので、闘気ブースト解除と相まって相手とのダメージ量が違いすぎる・・・。
2ターン目は双方“羅龍盤の導き”が来るので、3ターン目。やはりダメージディーラーの故国ラオウの攻撃が完封されているので、闘気ブースト解除と相まって相手とのダメージ量が違いすぎる・・・。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31347/a28d0b077a769461ba9622fdfdd788d61.jpg?x=767)
相変わらずシュウの闘気周りは良好だ。ガンガン動いてくる。
4ターン目で改めて感じるのは奥義回数で負ける部分。シュウはトータルで見て攻撃面のデバフが強いので、自身の耐久力云々というより、ここが大きいのだと感じる。現状では直近が、故国ラオウ、リン環境だったので、とくにそう感じるのかもしれない。
5ターン目までは膠着状態。大きく動いたのは6ターン目。
4ターン目で改めて感じるのは奥義回数で負ける部分。シュウはトータルで見て攻撃面のデバフが強いので、自身の耐久力云々というより、ここが大きいのだと感じる。現状では直近が、故国ラオウ、リン環境だったので、とくにそう感じるのかもしれない。
5ターン目までは膠着状態。大きく動いたのは6ターン目。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31347/a25c02d43f406a75a65eb271507406308.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31347/aa434616f029d899166e5050001cf3aa5.jpg?x=767)
まじか・・・ここでヒョウが脱落。てか普通に非覚醒のシュウに負けてるんだけど・・。これは前述の通り耐久力というより攻撃力の違いだね。
いやもしかしたら純粋な耐久力も高いのかもしれないけど、それ以前にこちらがまったく攻撃できていない。
そして決戦の7ターン目。
いやもしかしたら純粋な耐久力も高いのかもしれないけど、それ以前にこちらがまったく攻撃できていない。
そして決戦の7ターン目。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31347/ad288bd03d767467108dd4b1cd59d9062.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31347/ac435e3e7349c1ea7ea98885b3a4cb5f0.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31347/a48d65533b92fd6ddce454d547525c4e5.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31347/ab7ce3fbd0b5d56b45fb1c86ec90e4215.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31347/a850374d22f15b994e8aed5150cf1df0a.jpg?x=767)
総評
ということで拳速は勝っていたものの完敗。相手をひとりも落とすことができず文字通りの完敗だ。
とにかくこのシュウ、故国ラオウにはめっぽう強いので、これが入ってる時点でかなり厳しい戦いを強いられるなという印象。
ご覧いただいたように、ラオウの耐久面は申し分ないものの、攻撃性能が封じられるので正直辛い。
とはいえ今回は敢えてシュウ入り編成と戦っているだけで、このシュウ自体があまり採用されていないので、故国ラオウはまだ編成される状況になるんじゃなかろうか。前述の通り、闘気ブーストと砕身解除は故国ラオウとリンに刺さるので、現環境には強い。
こちらが攻撃できなすぎて、シュウの純粋な耐久は検証できなかったものの、編成相性が刺さると一方的にやられてしまうかもしれない。
とりあえずヒョウ入れてるような筆者であれば、非覚醒でも現環境であれば入れ替えていいかもしれないね。
とにかくこのシュウ、故国ラオウにはめっぽう強いので、これが入ってる時点でかなり厳しい戦いを強いられるなという印象。
ご覧いただいたように、ラオウの耐久面は申し分ないものの、攻撃性能が封じられるので正直辛い。
とはいえ今回は敢えてシュウ入り編成と戦っているだけで、このシュウ自体があまり採用されていないので、故国ラオウはまだ編成される状況になるんじゃなかろうか。前述の通り、闘気ブーストと砕身解除は故国ラオウとリンに刺さるので、現環境には強い。
こちらが攻撃できなすぎて、シュウの純粋な耐久は検証できなかったものの、編成相性が刺さると一方的にやられてしまうかもしれない。
とりあえずヒョウ入れてるような筆者であれば、非覚醒でも現環境であれば入れ替えていいかもしれないね。