
目次
- 配布シリアルコード
- 新開拓クエスト“移ろう火追いの英雄記”が解放
- オンパロスの新マップを紹介
- 新★5キャラ“マダム・ヘルタ(★5ヘルタ)”が登場
- 新★5キャラ“アグライア”が登場
- 新システム“紡がれた物語”が実装
- 記憶主人公がストーリー序盤から使用可能に
- オンパロスで登場する敵
- 記憶の★4光円錐が追加
- 記憶の運命の軌跡素材が登場
- 新たなトンネル遺物が登場
- Ver.3.0コンテンツ“地下迷宮の謎”が開催
- Ver.3.0コンテンツ“イリア漫遊記”が開催
- Ver.3.0コンテンツ“晨昏の巻物”が開催
- 1月14日に生放送を実施
- システム調整
- 三月なのか(存護)の専用コスチュームを配布
- 特賞で50万星玉が当たる銀河のラッキースター開催
- そのほかイベント情報
『崩壊:スターレイル』にてVer.3.0“再創紀の凱歌”の予告番組が公開された。
▼番組内では司会のキリン氏をはじめ、『崩壊』シリーズライターの焼鳥氏、ゲームIPのTT氏など『崩壊:スターレイル』制作チームのメンバーが地中海スタイルで出演!
▼番組内では司会のキリン氏をはじめ、『崩壊』シリーズライターの焼鳥氏、ゲームIPのTT氏など『崩壊:スターレイル』制作チームのメンバーが地中海スタイルで出演!
広告
目次
- 配布シリアルコード
- 新開拓クエスト“移ろう火追いの英雄記”が解放
- オンパロスの新マップを紹介
- 新★5キャラ“マダム・ヘルタ(★5ヘルタ)”が登場
- 新★5キャラ“アグライア”が登場
- 新システム“紡がれた物語”が実装
- 記憶主人公がストーリー序盤から使用可能に
- オンパロスで登場する敵
- 記憶の★4光円錐が追加
- 記憶の運命の軌跡素材が登場
- 新たなトンネル遺物が登場
- Ver.3.0コンテンツ“地下迷宮の謎”が開催
- Ver.3.0コンテンツ“イリア漫遊記”が開催
- Ver.3.0コンテンツ“晨昏の巻物”が開催
- 1月14日に生放送を実施
- システム調整
- 三月なのか(存護)の専用コスチュームを配布
- 特賞で50万星玉が当たる銀河のラッキースター開催
- そのほかイベント情報
配布シリアルコード
本放送のシリアルコードは以下の通り。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a38d5c5939aeeb3550b2ededdfea4b0b0.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a2928f89951a524a1a887bf3396d19771.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a878b942e8f88d7dca91b0f6eac31e16a.png?x=767)
▼シリアルコード
- HSR320250115
- HSR3AMPHOREUS
- HSR3DAWEISGIFT
有効期間は1月2日24時59分までとなる。
新開拓クエスト“移ろう火追いの英雄記”が解放
Ver.3.0では、開拓クエストの新章“移ろう火追いの英雄記”が解放される。ストーリーでは列車組はいくつかのチームに分かれることに。
開拓者と丹恒はさきにオンパロスに到着し、内部の探索をはじめ、黄金裔とともに火を追う旅に出ることとなる。ほかの列車組は、オンパロスの外部から秘密を解明していく。
オンパロスの開拓クエストは上下の2部構成。Ver.3.0~3.7までの計8バージョン連続で開拓クエストが展開され、『スターレイル』史上もっとも膨大なストーリーとなっている。
開拓者と丹恒はさきにオンパロスに到着し、内部の探索をはじめ、黄金裔とともに火を追う旅に出ることとなる。ほかの列車組は、オンパロスの外部から秘密を解明していく。
オンパロスの開拓クエストは上下の2部構成。Ver.3.0~3.7までの計8バージョン連続で開拓クエストが展開され、『スターレイル』史上もっとも膨大なストーリーとなっている。
オンパロスの新マップを紹介
新マップ“運命の深淵”は開拓者と丹恒が最初に降り立つエリア。“運命の三タイタン”を信仰する聖地で、歳月・門と道・法の3柱のタイタンが時間・空間・法則を紡ぎ、万物の運命を規定したとされている。
また、開拓者はここで“記憶”の運命を歩むことに。一部の物体を昔の状態に戻すといった、過去から力を得る能力を手に入れ、新しい道を作ったり謎を解いたりしていく。
また、開拓者はここで“記憶”の運命を歩むことに。一部の物体を昔の状態に戻すといった、過去から力を得る能力を手に入れ、新しい道を作ったり謎を解いたりしていく。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/af854e87bad9aae8f32ef878decdfb098.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/afa5b1e2f0e2c37207371ce0710c4bb86.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a44d3b8c69bd6d322bda99983b7398acd.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a4aacc2b31c8f99ac9a50856a6ac3b3f7.png?x=767)
新マップ“オクヘイマ”は永遠の黎明を浴びる都市国家で、“開拓”の旅の拠点となる。中でも特徴的なのがバルネア(浴場)“雲石の天宮”。オンパロスでは浴場文化が発達しており、この浴場は都市の中心で社交の場でもある。黄金裔専用のエリアもあり、この場所で重要な決断が下されることもあるという。
なお、Ver.3.0で開放されるのはあくまでのオクヘイマの一部。今後、その全貌が少しずつ明かされていく。
なお、Ver.3.0で開放されるのはあくまでのオクヘイマの一部。今後、その全貌が少しずつ明かされていく。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a952599660c5b648b2e83d2ad7821ec7a.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/ae73184e9afc9a39d751e737e8e961208.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/aaa2711eb329edda6877c19bc343b6017.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/aa7f41f7cf552bce8da6015a05a36bf6d.png?x=767)
新マップ“クレムノス”は紛争のタイタンの拠点。開拓者は黄金裔とともにクレムノスへ訪れ、発狂した眷属と戦い、墜ちたタイタンから“紛争”の権能を奪い返すこととなる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/aa084b0ac0c019250b0b36c779bb05d1d.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/aba4bab639d639e6f7f6bc2a928eebbd0.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a1c5ddff7c83d863e037f573748a3e2e1.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a6b895595fe50587497f71bb265ed9bf7.png?x=767)
新マップ“創世の渦心”は世界の起点であり、12のタイタンが待つ原初の神性が宿る偉大な聖地。灯された星座の一つひとつは先人たちの旅の成果となっている。オンパロスで収集物を集めるとここで交換可能。解放していくことでタイタンの情報も知ることができる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a3c135deef212ba4bbdb303a6a1d19ede.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a1839836721357b62e2574e7e6b3d724b.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a7a29ae4b2859a7069aba68d214f603ef.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a885393eb9b088cb3eb10f4b009aae665.png?x=767)
新★5キャラ“マダム・ヘルタ(★5ヘルタ)”が登場
Ver.3.0前半のピックアップでは、★5キャラのマダム・ヘルタ(知恵・氷)が登場。光陰を定めし影では、マダム・ヘルタのモチーフ光円錐[触れてはならぬ領域へ]がピックアップされる。復刻は霊砂、飛霄、ジェイドとそれぞれのモチーフ光円錐。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a2b8645cbecab5a6e4ba9084b0c30cb4d.png?x=767)
マダム・ヘルタは知恵の運命を歩む氷属性のキャラ。戦闘スキルを発動すると敵に“解読”を付与し、解読の層数に応じて敵にダメージを与える。天賦により味方の攻撃でも解読が溜まっていく。ほかに知恵キャラがいると与ダメ―ジがさらにアップ。
強化戦闘スキルはメインターゲットの解読層数に応じて敵全体にダメージを与える。なお、発動するとメインターゲットの層数はリセット。必殺技は強敵に解読層数が溜まるよう自動で並び替えてくれる。
強化戦闘スキルはメインターゲットの解読層数に応じて敵全体にダメージを与える。なお、発動するとメインターゲットの層数はリセット。必殺技は強敵に解読層数が溜まるよう自動で並び替えてくれる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/ad1b6265e0897e437b0fb88c9da02fe37.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a62aa0ab54d5975bfd69511024921fa4e.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a3212348d1cdabaaf290ca6606e1932ce.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/adac9afb3edd0605fe6750cde69efa03e.png?x=767)
新★5キャラ“アグライア”が登場
Ver.3.0後半のピックアップでは、★5キャラのアグライア(記憶・雷)が登場。光陰を定めし影では、アグライアのモチーフ光円錐[光陰を織り黄金と成す]がピックアップされる。復刻はブートヒル、ロビン、銀狼とそれぞれのモチーフ光円錐。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a5a8078988ee91f9e4b3c81c59464f408.png?x=767)
アグライアは記憶の運命を歩む雷属性のキャラ。記憶の運命を歩むキャラは、“記憶の精霊”という召喚物を持っているのが特徴。アグライアの場合、ラフトラ(裁縫師)を召喚して戦う。
召喚物はアグライアがマークした敵を攻撃。また、召喚物が敵に攻撃すると召喚物、アグライアが必殺技を発動するとアグライアの速度が上がる。強化通常攻撃では、アグライアは召喚物といっしょに攻撃できるように。敵により高いダメージを与え、召喚物の速度がさらにアップする。
召喚物はアグライアがマークした敵を攻撃。また、召喚物が敵に攻撃すると召喚物、アグライアが必殺技を発動するとアグライアの速度が上がる。強化通常攻撃では、アグライアは召喚物といっしょに攻撃できるように。敵により高いダメージを与え、召喚物の速度がさらにアップする。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/ab042c6b6b0706863b4f8fb9e51b1aed7.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a5d7042c0e0ae37407cfd72793bebcd95.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/aa06bcec4720a90d17cb745966f3b7cf1.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a493f5cdbf3f288f3b99ebeb7064733dc.png?x=767)
新システム“紡がれた物語”が実装
Ver.3.0のメインストーリーで解放される来歴不明の空白の本。火を追う旅が進むにつれ、英雄たちの物語が記憶されていく。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/aeae4cede4f5ffebd666affc058b136fa.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/afb9302eb784d5cdb4ba8d74c7b52be1a.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a1ff8f0c428cf26150a2116f8e6decf41.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a3a3431f660a9679f0e850e5de509481f.png?x=767)
記憶主人公がストーリー序盤から使用可能に
オンパロスでは序盤から記憶開拓者が使えるように。戦闘では開拓者は新しい仲間“ミュリオン”を召喚して戦う。
ミュリオンは開拓者がEPを回復するたびにチャージを獲得。満タンになると味方単体を“応援”し、即座に行動させ“確定ダメージ”を与える。確定ダメージは超撃破ダメージと似た付加ダメージの一種。敵味方のデバフやバフ関係なく敵にダメージを与えられる。
ミュリオンは開拓者がEPを回復するたびにチャージを獲得。満タンになると味方単体を“応援”し、即座に行動させ“確定ダメージ”を与える。確定ダメージは超撃破ダメージと似た付加ダメージの一種。敵味方のデバフやバフ関係なく敵にダメージを与えられる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/aa68d85d4e8f788f27e4226f097bfb7ae.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a083f2cc34e9d79c7431fb9195f6a5802.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a9f57a94b87b19b0432830a85ebb80904.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/afcb1d4094f1866454205ee11e00fa517.png?x=767)
オンパロスで登場する敵
旅の序盤で開拓者は“紛争”のタイタンの眷属、天罰の先兵、天罰の闘士などの敵と遭遇することとなる。タイタンの眷属はそれぞれ特定の層数の“戦鎧”を持ち、戦鎧がすべて消えると眷属たちは一定のHPを失い、攻撃者のEPが回復する。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/ad8a1b5b197b13d80214e4bf33db519fd.png?x=767)
紛争のタイタン・ニカドニーとの戦闘も発生。戦闘中、戦闘スキルまたは必殺技を発動すると開拓者たちに“栄光”が溜まっていく。栄光の層数を上げていくとバフ効果を獲得でき、戦闘が有利になる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a0c9e741c69d59de4864933c6d0a77292.png?x=767)
記憶の★4光円錐が追加
Ver.3.0の跳躍では新たに記憶の★4光円錐[天才たちの「挨拶」]と★3光円錐がふたつ追加。
ナナシの勲功には記憶の★4光円錐[流すなら涙より汗]、プレシャスジュエルにも記憶の★4光円錐[瞬刻の勝機]が追加される。
ナナシの勲功には記憶の★4光円錐[流すなら涙より汗]、プレシャスジュエルにも記憶の★4光円錐[瞬刻の勝機]が追加される。
記憶の運命の軌跡素材が登場
Ver.3.0では疑似花萼・記憶の蕾が登場。記憶キャラの軌跡レベルアップに必要な“アラヤの花シリーズ”が手に入る。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a498538eb9c6beca725af30c1c01a140b.png?x=767)
新たなトンネル遺物が登場
侵蝕トンネル・弦歌の路も実装。“凱歌を揚げる英雄”と“亡国の悲哀を詠う詩人”のふたつを入手できる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a02705c96ca966704a8877ed405b92f5e.png?x=767)
Ver.3.0コンテンツ“地下迷宮の謎”が開催
地下迷宮の謎は4層に分かれており、各ステージごとに異なる遊びかたが用意されている。開拓者は探検家の助けのもと謎を解いていく。
Ver.3.0コンテンツ“イリア漫遊記”が開催
探索と収集クエストをクリアーすると報酬が受け取れる。
Ver.3.0コンテンツ“晨昏の巻物”が開催
各地に散らばった聖なる巻物を見つけ、都市国家の歴史を明かそう。使命を果たしたとして報酬も獲得できる。
1月14日に生放送を実施
Ver.3.0がリリースされる前日1月14日夜に“「永遠の地」オンパロス到着特番~Ver.3.0新星開幕記念生放送~”を実施。日本語版のライブ配信番組となっている。
システム調整
■オンパロスのマップに新ギミックアイテム“飛天の壺”を追加
壊すと移動速度が速くなる。
壊すと移動速度が速くなる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/aa11df7873a62b0231e82a1401115499c.png?x=767)
■開拓力&没入器の上限アップ
開拓力の上限が300までとなり、模擬宇宙の没入器の上限も8個から12個に引き上げられる。
開拓力の上限が300までとなり、模擬宇宙の没入器の上限も8個から12個に引き上げられる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/aef494ff6d137087c9272734271943760.png?x=767)
■育成素材全ステージ解放
すべての疑似花萼、凝結虚影、侵蝕トンネルが事前開放。そのままステージに挑戦してほしい素材を獲得できるように。
すべての疑似花萼、凝結虚影、侵蝕トンネルが事前開放。そのままステージに挑戦してほしい素材を獲得できるように。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a0d814547758a5f11cd6935088b142e11.png?x=767)
■戦利品探索アイテムを新たに追加
宇宙ステーション“ヘルタ”、ベロブルグ、仙舟“羅浮”、ピノコニー、オンパロスの世界ショップでそれぞれの世界専用の戦利品探索アイテムが追加。アイテムを使用すると一定範囲内の宝箱の位置が表示される。
宇宙ステーション“ヘルタ”、ベロブルグ、仙舟“羅浮”、ピノコニー、オンパロスの世界ショップでそれぞれの世界専用の戦利品探索アイテムが追加。アイテムを使用すると一定範囲内の宝箱の位置が表示される。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a4ec69f78fa59fbe158198835c28251c3.png?x=767)
■開拓クエストの事前解放
新しい開拓者たちもストーリーを楽しめるよう、事前開放機能が追加。ベロブルグの開拓クエスト“静かな星河”をクリアー後、そのままオンパロスに向かうことができる。
新しい開拓者たちもストーリーを楽しめるよう、事前開放機能が追加。ベロブルグの開拓クエスト“静かな星河”をクリアー後、そのままオンパロスに向かうことができる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a844b051328f14c7ffa15f3f47d677259.png?x=767)
■“育成ガイド”機能を新たに追加
キャラの現在の練度を評価し、キャラレベル・光円錐・軌跡に関する育成をアドバイス。育成目標に設定すると素材集めの進捗がわかるようになり、最適な遺物も勧めてくれる。
キャラの現在の練度を評価し、キャラレベル・光円錐・軌跡に関する育成をアドバイス。育成目標に設定すると素材集めの進捗がわかるようになり、最適な遺物も勧めてくれる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/a0a11a3a189d69786b79a357a1b637ab8.png?x=767)
■遺物システム調整
自塑樹脂と新たなアイテム“遂願樹脂”をいっしょに使用するとメインステータスとサブステータスを同時に指定できるようになる。また、“変数サイコロ”を消費すると、レベル15まで強化した★5遺物のサブステータス強化回数が再分配される。
自塑樹脂と新たなアイテム“遂願樹脂”をいっしょに使用するとメインステータスとサブステータスを同時に指定できるようになる。また、“変数サイコロ”を消費すると、レベル15まで強化した★5遺物のサブステータス強化回数が再分配される。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/29492/aea2fdbef8c1990f2acd65ffd90cb2a51.png?x=767)
今後は素材の合成にかかる手間や過去に体験したイベントリソースの削除などの改善を予定しているとのこと。
三月なのか(存護)の専用コスチュームを配布
Ver.3.0期間中にゲームにログインしてかつ“キャラクター詳細”を解放するとコスチュームが手に入る。
特賞で50万星玉が当たる銀河のラッキースター開催
Ver.3.0の間、ゲーム内イベント“銀河のラッキースター”が開催。1月27日から2月2日の7日間、毎日1回の抽選参加もしくは固定報酬を選べる。
抽選では特賞に50万星玉、一等賞(10%)に600星玉、二等賞(90%)に50星玉がラインアップされている。固定報酬は100星玉。
抽選では特賞に50万星玉、一等賞(10%)に600星玉、二等賞(90%)に50星玉がラインアップされている。固定報酬は100星玉。
そのほかイベント情報
- 花が育む繁生
- 次元界分裂
▼配信はコチラ