
週刊ファミ通2024年12月12日号(No.1876/2024年11月28日発売)の注目情報をピックアップして紹介します。
広告
FANTASIAN Neo Dimension/仲間とともに記憶を取り戻す旅へ
週刊ファミ通2024年12月12日号(No.1876/2024年11月28日発売)では、坂口博信氏と音楽家・植松伸夫氏のタッグが生んだ王道RPG『FANTASIAN Neo Dimension』(ファンタジアン ネオディメンジョン)の発売直前特集をお届けします。
ジオラマで構成されたフィールドでくり広げられる冒険や奥深い戦闘システムを紹介。さらに、プロデューサーを務める坂口氏のインタビューやキャラクターボイスを担当した豪華声優陣からのコメントも掲載!
ジオラマで構成されたフィールドでくり広げられる冒険や奥深い戦闘システムを紹介。さらに、プロデューサーを務める坂口氏のインタビューやキャラクターボイスを担当した豪華声優陣からのコメントも掲載!
崩壊3rd/『崩壊3rd』×『崩壊:スターレイル』コラボ開幕
HoYoverseが贈る、スマートフォン・PC向け3Dアクションゲーム『崩壊3rd』の最新情報をご紹介!
記事では、11月28日に配信されたVer.7.9の内容や、同日から開催する『崩壊:スターレイル』とのコラボイベントの全容をお届けします。
記事では、11月28日に配信されたVer.7.9の内容や、同日から開催する『崩壊:スターレイル』とのコラボイベントの全容をお届けします。
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション/美しく生まれ変わった『ゼノブレイドクロス』を体験
2015年にWii Uで発売された『ゼノブレイドクロス』の決定版『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』が2025年3月20にNintendo Switchで登場。
記事では『ゼノブレイドクロス』の魅力を掘り下げつつ、『ディフィニティブエディション』から追加された要素も紹介します。
そのほか、『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』の開発者インタビュー、『PICO PARK 1+2』や『8番出口・8番のりば』の発売記念特集もお見逃しなく!
記事では『ゼノブレイドクロス』の魅力を掘り下げつつ、『ディフィニティブエディション』から追加された要素も紹介します。
そのほか、『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』の開発者インタビュー、『PICO PARK 1+2』や『8番出口・8番のりば』の発売記念特集もお見逃しなく!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/25432/afe2b24922475633c081c762a61e13dcf.jpg?x=767)
- タイトル:週刊ファミ通2024年12月12日号 No.1876
- 発売日:2024年11月28日発売
- 特別定価:660円[税込]
■週刊ファミ通(紙版)のご購入はこちら
■電子版のご購入はこちら