
ケチャップ山もり男です。久々に色違いを自慢させてください。これです。
広告
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/22322/a71d5039cf1209140b9105a4696b0b155.jpg?x=767)
なんか急に出て思わず声が出ました。まさかメラルバ3体目にして早くも色違いが引けるとは。アメは全然溜まっていませんが、進化させるのが今から楽しみです。
ハロウィンイベント開幕&後半情報も
さて先日から開催中の“Pokémon GO ハロウィン2024パートI”、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
わたしはダイマックスゴースをちまちま集めてはいるのですが、なかなか良個体値が出ない日々を過ごしております。マックスバトルって好きなタイミングで集められるのはいいのですが、数を集めようとすると結構移動距離が伸びていくんですよね。このままでは健康になってしまう。
そんなダイマックスゴースですが、やはりすぐにアメを使う機会が来ました。ハロウィンイベント第2弾にて、キョダイマックスゲンガーが登場します。
ハロウィン2024パートII
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/22322/aacda8230577dc76386c5e7d7ec143c9b.jpg?x=767)
【開催期間】
2024年10月28日10時~11月3日20時
【イベントボーナス】
2024年10月28日10時~11月3日20時
【イベントボーナス】
- 捕獲時アメ2倍
- ナイススロー以上でアメXLを貰える確率増加(TR31以上)
- 野生で色違いゾロア出現率アップ
- レイドで色違い出現率アップ(ハロウィンゲンガー<2022>、ハロウィンフワライド、ブラッキー、ハロウィンケロマツ、ハロウィンモクロー)
- 孵化で色違い出現率アップ(ハロウィンケロマツ、ハロウィンモクロー、ハロウィンロコン、魔女帽子ピチュー)
- 10月31日にハロウィン衣装のポケモンをナイススロー以上で捕まえると、まれにアメ・アメXLにボーナスあり
【野生で出現】
ハロウィンケロマツ(初登場)、ハロウィンモクロー(初登場)、ハロウィンロコン、ハロウィンポッチャマ、ハロウィンバケッチャ、カゲボウズ、コロモリ、ゾロア、マーイーカ、ボクレー、魔女帽子ピカチュウ
【★3レイドバトル】
ハロウィンゲンガー(2022)、ハロウィンフワライド、ブラッキー
【★1レイドバトル】
ハロウィンケロマツ、ハロウィンモクロー、魔女帽子ピカチュウ
【7kmタマゴ】
ハロウィンケロマツ、ハロウィンモクロー、ハロウィンロコン、魔女帽子ピチュー
【フィールドリサーチで出現するポケモン】
ハロウィンケロマツ、ハロウィンモクロー、ハロウィンポッチャマ、ハロウィンロコン、魔女帽子ピカチュウ、モルペコ、ミカルゲ
【フィールドリサーチで出現するメガエナジー】
ゲンガー、ヘルガー、ヤミラミ、ジュペッタ、アブソル
ハロウィンイベントの後半は仮装したポケモンが多数出現する、まさにハロウィンらしいイベント。捕獲時にまれに追加のアメがもらえるのもシャレが効いていていいですね。
新登場のハロウィンケロマツとハロウィンモクローはちゃんと進化できる仕様なので、良個体が手に入れば実用できるのも嬉しいところです。
これらに加えて、10月31日からはいよいよキョダイマックスゲンガーが登場。キョダイマックスということで、当然★6マックスバトルです。
ハロウィンケロマツ(初登場)、ハロウィンモクロー(初登場)、ハロウィンロコン、ハロウィンポッチャマ、ハロウィンバケッチャ、カゲボウズ、コロモリ、ゾロア、マーイーカ、ボクレー、魔女帽子ピカチュウ
【★3レイドバトル】
ハロウィンゲンガー(2022)、ハロウィンフワライド、ブラッキー
【★1レイドバトル】
ハロウィンケロマツ、ハロウィンモクロー、魔女帽子ピカチュウ
【7kmタマゴ】
ハロウィンケロマツ、ハロウィンモクロー、ハロウィンロコン、魔女帽子ピチュー
【フィールドリサーチで出現するポケモン】
ハロウィンケロマツ、ハロウィンモクロー、ハロウィンポッチャマ、ハロウィンロコン、魔女帽子ピカチュウ、モルペコ、ミカルゲ
【フィールドリサーチで出現するメガエナジー】
ゲンガー、ヘルガー、ヤミラミ、ジュペッタ、アブソル
ハロウィンイベントの後半は仮装したポケモンが多数出現する、まさにハロウィンらしいイベント。捕獲時にまれに追加のアメがもらえるのもシャレが効いていていいですね。
新登場のハロウィンケロマツとハロウィンモクローはちゃんと進化できる仕様なので、良個体が手に入れば実用できるのも嬉しいところです。
これらに加えて、10月31日からはいよいよキョダイマックスゲンガーが登場。キョダイマックスということで、当然★6マックスバトルです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/22322/a7da00498bcc8b6510d3b4777f1610e60.jpg?x=767)
【★6マックスバトル】
キョダイマックスゲンガー
【開催期間】
10月31日10時~11月3日20時
キョダイマックスバトルの具体的な戦いかたについては、私はこの週末の“ビッグにいこう!”イベントで学んでいくことになるわけですが、基本的には十分に強化したポケモンを持ち寄ってのマルチプレイが基本になるでしょう。なんせ★6ですし。
キョダイマックスゲンガー
【開催期間】
10月31日10時~11月3日20時
キョダイマックスバトルの具体的な戦いかたについては、私はこの週末の“ビッグにいこう!”イベントで学んでいくことになるわけですが、基本的には十分に強化したポケモンを持ち寄ってのマルチプレイが基本になるでしょう。なんせ★6ですし。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/22322/a1b40c8dd4ecd53311c64fef4dd8f9e63.jpg?x=767)
★3レイドのゲンガーだと高火力で一気に倒し切るのが基本でしたが、ゲンガーの弱点はエスパー、じめん、ゴースト、あくの4タイプ。現状の私の手持ちで最適なダイマックスポケモンとなると、エスパータイプ一致で火力を出せるメタグロスぐらいなんですよね。
ただメタグロス自身もゴーストやあくが弱点なので、互いに火力が高くなる組み合わせ。基本的にはタイプ一致のダイサイコ要員としてアタッカーを担当させつつ、ほかの手持ち2体が倒れたあとにどれだけ場に残り続けられるかが決め手となりそうです。ダイウォールの展開や味方のダイリカバリーでどこまで生き延びられるか、といったところでしょうか。
手持ちのメタグロスについてはダンバルのアメを1体に注ぎ込んで強化しているのですが、アメの問題で強化し切れておらず、ダイリカバリーも未開放という状況。さすがにこの程度まで育ててあれば、火力面である程度貢献できるとは思うのですが……。やはり耐久面に不安が残ります。
ただメタグロス自身もゴーストやあくが弱点なので、互いに火力が高くなる組み合わせ。基本的にはタイプ一致のダイサイコ要員としてアタッカーを担当させつつ、ほかの手持ち2体が倒れたあとにどれだけ場に残り続けられるかが決め手となりそうです。ダイウォールの展開や味方のダイリカバリーでどこまで生き延びられるか、といったところでしょうか。
手持ちのメタグロスについてはダンバルのアメを1体に注ぎ込んで強化しているのですが、アメの問題で強化し切れておらず、ダイリカバリーも未開放という状況。さすがにこの程度まで育ててあれば、火力面である程度貢献できるとは思うのですが……。やはり耐久面に不安が残ります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/22322/a8a64ea7a1756fdf5993772ceeace6eb7.jpg?x=767)
さてアタッカーとしてはダイマックスゲンガーという選択肢もありまして、こちらもメタグロス同様に互いに弱点を突くことができる組み合わせ。もともとの耐久性能がメタグロスより低いため優先度は下がりますが、いちおう火力を担当することができます。
ただ難点がアメの消費で、ゲンガーへの進化でアメ125個を消費してしまいます。さらにアタッカーとして使えるラインに引き上げることを考えると、育成でも100個以上消費することになりそう。
ただ難点がアメの消費で、ゲンガーへの進化でアメ125個を消費してしまいます。さらにアタッカーとして使えるラインに引き上げることを考えると、育成でも100個以上消費することになりそう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/22322/ace7072535fb5b6c92e34a128b85b54b1.jpg?x=767)
場合によってはここからさらにダイウォールとダイリカバリーのアンロックで各60個消費すると考えると、300個以上飛んでいく可能性も。キョダイゲンガーを捕獲する前にアメをこれだけ消費してしまうのはちょっとさすがに……。
私の場合は一応ゲンガーをダイリカバリー兼ダイホロウ要員として使用する可能性もあるのですが、できればそうならないことを祈っています。日曜日の新宿に期待するか……。
なお今回のイベントと続く収穫祭イベントの両方で★3マックスバトル更新への言及がなかったので、ダイマックスタイレーツのソロ討伐要員としてゲンガーを狙うならキョダイマックスのほうでも問題はなさそうな雰囲気。実は私、まだタイレーツを確保していないので結構ここが間に合うかヒヤヒヤしています。
タイレーツを集めるためにダイマックスゲンガーにアメ300個使うのもなんだかなぁって感じですし、キョダイマックスのほうを全力で確保したい……!
私の場合は一応ゲンガーをダイリカバリー兼ダイホロウ要員として使用する可能性もあるのですが、できればそうならないことを祈っています。日曜日の新宿に期待するか……。
なお今回のイベントと続く収穫祭イベントの両方で★3マックスバトル更新への言及がなかったので、ダイマックスタイレーツのソロ討伐要員としてゲンガーを狙うならキョダイマックスのほうでも問題はなさそうな雰囲気。実は私、まだタイレーツを確保していないので結構ここが間に合うかヒヤヒヤしています。
タイレーツを集めるためにダイマックスゲンガーにアメ300個使うのもなんだかなぁって感じですし、キョダイマックスのほうを全力で確保したい……!