
2024年10月8日にプレイステーション5とPC(Steam)で発売予定の『SILENT HILL 2』(サイレントヒル 2)について、動画、スクリーンショットをインターネット上に投稿する際の条約を定めた投稿ガイドラインが公開された。
広告
本ガイドラインの対象はあくまで個人。プレイ動画の編集や加工をしたゲーム実況への使用は、禁止行為に該当しない限り問題ないようだ。また、動画などを投稿できるサイト、サービスのリストも公開されている。詳しくは以下の通り。
- Discord
- Mirrativ
- ニコニコ動画/ニコニコ生放送
- OPENREC.tv
- SHOWROOM
- Threads
- TikTok
- TwitCasting
- Twitch
- X
- YouTube
- 17LIVE
なお、プレイ動画の販売、有料のクローズド配信を含む営利目的での投稿は禁止。ただし、投稿した動画配信サイト上のシステムを用いた収益化については、営利目的とはみなされないとのことだ。そのほか禁止事項など詳細は、公式サイトの投稿ガイドラインをチェックしてほしい。
『サイレントヒル 2』は、2001年にプレイステーション2向けに発売された名作サイコロジカルホラーのフルリメイク作。3年前に死んだはずの妻・メアリーから届いた手紙をきっかけに、“サイレントヒル”に足を運んだ主人公・ジェイムスが、深い霧に包まれ異形のクリーチャーが徘徊するゴーストタウンと化したサイレントヒルを生き延びる。
レイトレーシングなどによるグラフィックやサウンドの進化、探索場所の拡大、肩越しカメラの採用、一新された戦闘システムなどさまざまな新要素が追加されており、ゲームファンより注目を集めている。