
任天堂は、新たな“ニンテンドーミュージアム Direct ”の放送を発表した。配信日は2024年8月20日7時から、放送時間は約10分を予定。
※ニンテンドーミュージアムの詳細はこちら
※ニンテンドーミュージアムの詳細はこちら
広告
ニンテンドーミュージアムは京都府宇治市に建設予定で、施設内には任天堂が過去に発売した商品が展示される。本放送では、施設の一部がご紹介される。また、ゲームの情報およびSwitchの後継機種に関するアナウンスはないとのこと。
近年のニンテンドーダイレクト発表まとめ
ニンテンドーダイレクトとは?
Nintendo Direct(ニンテンドーダイレクト)は、任天堂がYouTubeやニコニコ生放送で配信しているWeb映像コンテンツ。2011年10月から配信が始まり、当初は当時の任天堂社長・岩田聡氏を始め、開発者がみずから情報を伝えることから、“直接”というフレーズとともに両手を前に出すポーズが恒例だった。
多くのゲームを紹介する形式のほか、特定のゲームの情報をまとめてお届けする形式もあり、その場合は“◯◯ Direct”という名称が使われている。最近では、2023年8月31日に“スーパーマリオブラザーズ ワンダー Direct 2023.8.31”が配信された。
[2024年8月19日12時51分修正]
一部、文言に誤りがあったため、該当の文章を修正いたしました。読者並びに関係者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
多くのゲームを紹介する形式のほか、特定のゲームの情報をまとめてお届けする形式もあり、その場合は“◯◯ Direct”という名称が使われている。最近では、2023年8月31日に“スーパーマリオブラザーズ ワンダー Direct 2023.8.31”が配信された。