
協力プレイ型TPS(三人称視点シューティング)『HELLDIVERS 2』のPC版で予定されていた、SteamアカウントとPSN(PlayStation Network)アカウントとの連携必須化が中止となったことが明かされた。
これはプレイステーションの海外公式X(旧Twitter)アカウントで公表されたもの。当初は新規プレイヤーの場合5月6日付けのアップデートで連携が必須となり、既存プレイヤーの場合も5月30日より連携が必要になる予定だった。
これはプレイステーションの海外公式X(旧Twitter)アカウントで公表されたもの。当初は新規プレイヤーの場合5月6日付けのアップデートで連携が必須となり、既存プレイヤーの場合も5月30日より連携が必要になる予定だった。
広告
本誌で先日ご紹介した通り、アカウント連携はこれまでは発売当初の技術的問題により一旦任意での実施になっていたそうだが、購入者にはいずれ必須になるとの認識がなく、またPSNが正式にサービス提供されていない国・地域のユーザーがすでにたくさんいるなどの課題を抱えており、Steamレビューの急速な悪化やPSN非提供地域での販売中止などにも至っていた。
先述の公式の投稿は、PCゲーマーにとって何がベストかいまだ学んでいる最中だと述べつつ、プレイヤーコミュニティからのフィードバックに感謝してしめくくられている。
先述の公式の投稿は、PCゲーマーにとって何がベストかいまだ学んでいる最中だと述べつつ、プレイヤーコミュニティからのフィードバックに感謝してしめくくられている。