『ニーア オートマタ』ドット絵バージョン公開。9Sが勇者&光の戦士になって有名RPGに転生?【エイプリルフール】

『ニーア オートマタ』ドット絵バージョン公開。9Sが勇者&光の戦士になって有名RPGに転生?【エイプリルフール】
 スクウェア・エニックスの『ニーア オートマタ』などの情報を届ける『ニーア』公式X(Twitter)アカウントは、2025年4月1日のエイプリルフール合わせで、『ニーアオートマタ』を8ビット移植した“ドット絵Ver.”を公開した。

※2025年エイプリルフール記事まとめ“ゲーム編”、“マンガ・アニメ・その他エンタメ編”
広告

 公開された写真は、
『ニーアオートマタ』の9Sが『ドラゴンクエスト』風の世界で勇者になったような世界のもの。母親役のような2Bに、竜王役のようなA2など、『ドラクエ』の名台詞、名シーンがたっぷり。表示されるウィンドウの経験値が“11942”になっていたりと、『ニーア オートマタ』に関連したこだわりのスクリーンショットとなっている。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
9Sは勇者の血を引く者だった……? ※画像は公式X(Twitter)より引用

 ……と思いきや、Xのつぎのポストでは、勇者だった9Sが『
ファイナルファンタジー』風の光の戦士に転生。初代『FF』を彷彿させるプレイヤー側と敵側が分かれたウィンドウになっており、敵側には大量の2Bが並んでいる。コマンドは『FF』とは大きく異なっており、“はっきんぐ”や“いまらくにするから”も……。
[IMAGE]
9Sは何HIT出せるんですかね。※画像は公式X(Twitter)より引用
 『ニーア』シリーズと言えば爽快なアクションが特徴のひとつだが、こんなコマンドRPGの『ニーア』も遊んでみたい!

 なお、
『ニーア』は2025年4月19日18時から15周年記念生放送を配信予定。15周年記念のイベントやグッズ情報、トークパートやミニライブなどが公開される予定だ。

※2025年エイプリルフール記事まとめ“ゲーム編”、“マンガ・アニメ・その他エンタメ編”
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年05月02日21時〜2025年05月02日22時