monolithが開発したPC向け退廃育成SLG+ノベルアドベンチャー『GROWTH EXPERIMENT』の無料体験版がSteamで配信中だ。本編の配信時期は、Steamストアページによると2025年2月とのこと。
『GROWTH EXPERIMENT』は、とあるアパートの一室を舞台に“俺(プレイヤー)”と、知能が退行し記憶があやふやとなった女性“クロエ”がともに生活を送る“退廃”育成シミュレーションゲーム+ノベルアドベンチャータイトル。
ゲームはクロエと同居を始めるシーンからスタート。だが、共に生活を送ることになるプレイヤーをクロエは誰なのかわからず、困惑した様子。ヒロインであるクロエは知能と記憶を失った状態であり、育成で彼女を成長させていく。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/32191/aa017e0caf9119cc47e6729799c0161ba.jpg?x=767)
育成はコマンド式で進行。手遊び、積木、箱庭などの知育を施して、知能・言語・理性・信頼・体力のパラメータを成長させることが可能。育成画面ではキュートなミニキャラが一所懸命に頑張る姿が映し出され、とても可愛らしい演出となっている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/32191/a11f5315d0fdebb3df4e4554339df02f2.jpg?x=767)
この知育は、物語やクロエに大きく影響する。例えば初めは警戒する様子を隠さず、ホーム画面で触れ合うと怯え、拒絶されてしまうが、信頼度が上がるにつれて変化していく。
そして、知育によって成長していくパラメータによってエンディングが分岐する仕組みに。クロエとの触れ合い、時間は物語の真相に触れるための大切なファクターとなっている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/32191/ac05049e7cad7c646280ae12cfc7b6682.jpg?x=767)
診察のシーンをはじめ、Live2Dを採用。生き生きとしたリアルな反応が楽しめる。
クロエのステータスが上昇するのと連動する形でノベルアドベンチャーパートも解放されていく。このパートでは、9歳の幼いクロエが成長していく姿が描かれる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/32191/a9c3c0da200c92b4703ae40246d591184.jpg?x=767)
プレイヤーは上記の3要素を行き来し、クロエに何が起こったのか、この先に何が待ち受けるのかを探っていくこととなる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/32191/a63a3b4f9702de641be6ebef1ad0f641c.jpeg?x=767)
SLG、コマンド育成、ノベルADVの3つを進めることで物語が進行する。
なお、この作品のエンディングは、いずれも“王道なハッピーエンドではない”とのことで、彼女との生活の先にある結末をどう受け取るかはプレイヤーへと委ねられている。
今回Steamで配信された体験版では、本編の1章がプレイ可能。気になった方はダウンロードして遊んでみてはいかがだろうか。
※画像はSteamおよび『GROWTH EXPERIMENT』公式サイトより引用。