【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第58.5回

【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第58.5回
【【<<「第58.5話」】】
広告

シェインとメルローとカイエン

[IMAGE]
 じつはこの3人は同じ大学だったんですね。

 壮絶なバトル展開が多かったのでつい忘れがちになりますが、どんな登場人物にだって過去がありますしこういった青春時代が存在していたのです。

 こういう厚みもあったほうがいいなと思ってあえて幕間回にいれさせてもらいました。今回の幕間回も私がネームを切りましたが、じつはこのエピソードは公式のものなんですよ。

 というのもですね、ゲームソフト『戦場のフーガ2』にはゲームの進行に応じてアンロックされていく“ガスコレポート”という機能があります。

 ガスコレポート内には大きく“ガスコの歴史・シェインの日記・メルローの日記・カイエンの日記”という4つの物語が収録されていて、今回のエピソードは“シェインの日記その1”をベースにマンガ用に再構築して作ったものです。

 それぞれの日記が手記形式にまとめられていて、ゲーム内では13個に別れているので結構なボリュームなのですよ。

 ぜひゲームをプレイしてその全貌を確認いただければと思います。ゲームの物語の裏側に隠されたそれぞれのキャラクターの過去や因果関係が見えてくるようになっていますよ。

今回も松山が描いたネームを大公開

 第58.5話用のネームをファミ通ドットコム読者限定で公開しますね。
[IMAGE][IMAGE]
 いつもながら「こんなのでネームとして伝わるの?」と、思われるかもしれませんが、意外とこれでちゃんと伝わるもんなのですよ。

 もちろんそれを受け取って形にされる足立先生の力量によるところが大きいですが。

物語完結まであと3話!

 マンガとしての第二部は完結まであと3話となります。

 そのあとには外伝を3話分掲載予定です(すでに脚本&プロットを足立先生に渡してあります)。

 この外伝シリーズもなかなか見どころの多い内容となっていますので楽しみにしていてください。

 そして、さらにその後からはいよいよ第三部がスタートしますよ。

 ついに、マンガがゲームを追い抜きます。

 ゲームソフト『戦場のフーガ3』もいよいよ完成間近となってきていますので、もう少しでいろんなことが発表できますので(本当にもう少しで)。

 2025年を楽しみにしていてくださいね。

編集部コメント

[IMAGE]
 3話掲載後にも外伝が続くとのこと。この3人の話が今後続くのか、またべつのキャラクターのエピソードも登場するのか気になりますね。

 そして、松山社長から
『戦場のフーガ3』の発表に関してももう少しとの報告がありました。楽しみに待ちたいですね。

 マンガ『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第59話は年が明けて、2025年1月7日(火)に掲載予定です。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります