「LOVESONG探して」ドラクエⅡメッセージソング。38年ぶりにステージ披露します。
— 牧野アンナ annamakino (@lovejunx210) December 5, 2024
復活の呪文に苦戦したあなた!
ペルポイの町で歌姫アンナに遭遇したあなた!
実はロッテマリーンズの応援歌として使用されてたの知ってるあなた!思い出に浸りに来てください😂
これが最後。もうLOVESONGは探しませんw pic.twitter.com/ROPeTUayiT
ファミコン版ではゲーム内にボーカルは未収録だったが、ゲーム発売に先駆けて当時アイドル歌手として活動していた牧野アンナさんが歌ったイメージソングがレコードとカセットテープとしてリリースされた。
ゲーム内では、ペルポイの町に登場するアンナというキャラクターがこの曲を歌うシーンがあり、牧野アンナ自身をモデルにした歌姫キャラクターが登場することで話題を呼んだ。作曲はすぎやまこういち氏、作詞は三浦徳子氏が手掛けている。
この曲は、ゲーム中で「名前」や「復活の呪文」入力時に流れるので、プレイヤーにとっては非常に印象的な音楽となった。とくに、復活の呪文を入力する画面では、呪文が最大52文字にも及ぶため、入力ミスをくり返す度に「じゅもんが ちがいます」というメッセージとともに曲が流れ続ける。何度も呪文を正しく入力できないもどかしさの中、この曲が延々と流れることで、プレイヤーの記憶に強く残った。
また、プロ野球チーム・千葉ロッテマリーンズの応援歌『俺たちの誇り』の替え歌として使用されたこともある。このように、『ドラゴンクエストII』の中でもとくに印象深い曲のひとつとして、いまもなお多くの人々に愛され続けている。
そして、アンナさんはこの曲を2025年3月16日(日)17:00開演の“MXまつり 沖縄アクターズスクール完全復活祭 in日本武道館”で披露。チケットは12月11日(水)23:59まで、e+(イープラス)にてプレオーダー受付が実施されている。