
招待枠のありたかを考える
『ピクミン ブルーム』はお散歩を主軸にスポットにちなんだ多彩なデコピクミンを集めたり、季節の花を咲かせ対象のエキスは花びらを採集するなど、マイペースに楽しめるコンテンツが多い。
一方で他者の協力が求められる“ウィークリーチャレンジ”要素は、ときにちょっとしたジレンマの種となる。
プレイログ719回目の今回は、“ウイチャレの空席問題”をピックアップ。
次期アップデートに向けて少し話を聞いてほしい。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/16697/af9b831cc585a16684f0d1c52fc6e26e6.jpg?x=767)
【注目イベント】
投票による空席の管理
2024年9月4日現在、本作のウィークリーチャレンジは“花植え”と“歩数”の2種類。
最大5人のプレイヤーが協力して目標を達成することで季節の花びらなど特定の報酬が得られるうれしいコンテンツだ。
このウイチャレにはフレンドを招待して参加者を募るモードと“誰とでも”という世界中のユーザーとランダムマッチしてくれる便利なモードがあり、各々シーンに応じて使い分けていることだろう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/16697/aabf7af5b1131b530b1b4c8fcbaee1001.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/16697/a2852ce7be481407ecba113ded2741906.jpg?x=767)
そんなウイチャレで度々遭遇するのが“招待中”のまま空席になってしまい、最大人数によるチャレンジが成立しない現象だ。
招待を送ったはいいけど当人が気づいていなかったり、すでに本作をプレイしていないなどいろいろな可能性があるだろう。
問題はその“招待中”の枠がそのままになってしまうこと。
そこで提案したいのが“投票による招待枠の取り下げ”だ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/16697/a276a9e25e4bdffe6ac8c20a781a6f64f.jpg?x=767)
たとえば最後の1席が“招待中”のままになっている場合。
4人の参加者が票を投じ条件を満たした段階で空席に戻るなど、参加者たちの意思で取り下げ申請ができる仕組みだ。
または一定時間、たとえば招待してから24時間反応がない場合は自動で取り下げ。
もしくはホストになった人だけが自由に招待できる“プライベートチャレンジ”なんてのもいいかもしれない。
最近のウイチャレは期間限定のデコピクミンを集める要素と連動していることも多く、有料の“ウィークリーチャレンジチケット”を使って周回する熱心な人も増えた。
そろそろ招待枠の扱いを見直す時期にきているのかもしれない。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/16697/ab2c1f9e4778c248fb2d3045bf736d3e2.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/16697/a6ba3f8a1831f4f5b1a387475d78d9e9b.jpg?x=767)
ちなみに、“絵の具”イベントも今日(9/4)で4日目。
昨日までに赤黄青とダブらず順調に成果を出してきた深津は、この調子でスムーズにいくことを願っていたのだけど……
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/16697/aa570e940bda4cd80289790b217d24890.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/16697/a7912ba50fa4d6dcf262c242f8cd02b4b.jpg?x=767)
残念ながらダブってしまったけどイベント4日目で4匹。
毎日1匹引けていると考えればとてもいいペースだ。
この調子で毎日ドキドキさせてもらえたらうれしいね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/16697/aa880efc96dc149a10cffbb7f6216b524.jpg?x=767)