『8番出口』PS版や『星のハルカ』『メタルブリンガー』『炎姫』などバラエティー豊富な新作9タイトルの最新情報が公開【PLAYISM GAME SHOW 2024.8.8まとめ】

更新
『8番出口』PS版や『星のハルカ』『メタルブリンガー』『炎姫』などバラエティー豊富な新作9タイトルの最新情報が公開【PLAYISM GAME SHOW 2024.8.8まとめ】
 PLAYISMによるオンラインイベント”PLAYISM Game Show 2024.8.8“が2024年8月8日に開催。同社より、2024年後半から発売される新作9タイトルの最新情報が一挙に公開された。以下配信で公開された最新情報をお届けする。
広告

“PLAYISM Game Show 2024.8.8“発表内容

『炎姫』が2025年初頭にSteamでリリース

 台湾のインディーゲームスタジオCrimson Duskが開発する『炎姫』が、2025年発売となることが明らかに。敵の立体弾幕を避けながら、爽快感×緊迫感のある攻防をくり広げる3Dアクションだ。日本のアニメに影響を受け、その豊かな表現の完全再現を目指した一作だという。

『幻想のヴァルキューレ』が9月10日に正式版にアップデート

 早期アクセス版が配信されていた、領域ZEROが開発する東方Project二次創作ゲームの最新作『幻想のヴァルキューレ』が、9月10日に正式版がアップデートされることが発表。日本語ボイスなどが追加されるとのこと。合わせて、本作のキャラクターとそのボイスが登場する最新トレーラーが公開された。

ローグライトアクション『メタルブリンガー』が今冬発売決定

 ローグライトアクション『メタルブリンガー』が今冬に発売されることが決定。本作は、『サムライブリンガー』などを手掛けるアルファウィングによる最新作。舞台をSF世界に移しつつ、前作同様に武器やアクションを自分好みにカスタマイズできるのが特徴。

2D見下ろし型アクション『Outrider Mako』が2025年に発売決定

 個人ゲーム開発者のあさまど氏が開発する『Outrider Mako』が、2025年にSteamでリリースされることが明らかに。本作は、異世界“マヨイ”に迷い込んだ主人公マコがもとの世界に戻るために配送センターの運び屋(アウトライダー)として依頼物を神々に届けていく2D見下ろし型アクションゲーム。

アクションストラテジー『Million Depth』のパブリッシングをPLAYISMが担当

 『Million Depth』のパブリッシングをPLAYISMが担当することが発表された。Cyber Space Biotopeが開発を手掛ける本作は、100万階層以上を突き進む“深層墜下アクションストラテジー”だ。独自要素を紹介した最新トレーラーも公開。

『星のハルカ』のパブリッシングをPLAYISMが担当

 『星のハルカ』のパブリッシングをPLAYISMが担当することに。本作は、『ジラフとアンニカ』を手掛けるアトリエミミナの最新作。ユニークな星々を旅するSFジュブナイルアクションRPGだ。2025年にSteamで発売予定。

2Dサイドビュー・ガンアクション『Nitro Express』が2025年に発売

 Grayfax Softwareが開発する『Nitro Express』がSteam向けに2025年に発売。東京をモチーフにした架空都市“東京特別行政区・内瀞市(ないとろし)”を舞台に、ピクセルアートで表現された美少女キャラクターたちが銃を撃ちまくり、さまざまなミッションに挑む2Dサイドビュー・ガンアクション。

『Misao - 2024 HD Remaster』が8月15日16時にアップデート

 2017年にSteamより発売された、個人開発者の“せん”氏が手掛けるホラーアドベンチャー『Misao: Definitive Edition』がHDリマスター化。『Misao - 2024 HD Remaster』として8月15日16時にアップデートされる。

『8番出口』PS5/PS4版が本日8月8日より配信開始

 『8番出口』のプレイステーション5、プレイステーション4版が本日(8月8日)より配信開始。価格は470円[税込]。KOTAKE CREATEが開発を手掛けるウォーキングシミュレーターがプレイステーションで遊べることに。

 なお、PLAYISMでは、今年も東京ゲームショウ 2024に出展(会期は9月26日~29日。26日と27日はビジネスディ)。今年は一般ホールとインディーゲームコーナーの2箇所の出展となり、今回公開されたタイトルからは、
『炎姫』、『メタルブリンガー』、『Outrider Mako』、『Million Depth』、『星のハルカ』、『Nitro Express』を出展。さらなるタイトルの出展も予定しているという(発表は後日)。
[IMAGE]
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年01月15日16時〜2025年01月15日17時