HD-2D風スローライフゲーム『風鈴物語(Wind Story)』Steamで発表。ドット絵と3DCGが融合した温かな世界でのんびり牧場生活

更新
HD-2D風スローライフゲーム『風鈴物語(Wind Story)』Steamで発表。ドット絵と3DCGが融合した温かな世界でのんびり牧場生活
 BluSped Studioは、PC(Steam)用ソフト『風鈴物語(Wind Story)』のストアページを公開した。日本語に対応予定、発売日は未定。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
[IMAGE]
 『風鈴物語(Wind Story)』は、農耕・飼育・釣りをしながらスローライフが楽しめるシミュレーションゲーム。牧場の人々と交流することも可能で、牧場生活で得た食物で料理を作って振る舞うことができるとのこと。

 本作の魅力はなんといってもドット絵と3DCGが融合した“HD-2D”のようなグラフィック表現。リメイク版『
ドラゴンクエスト3』や『オクトパストラベラー』シリーズに採用されているどこか懐かしくも新しい映像表現で牧場生活が楽しめる。

 宿泊施設やレストランを建て、自分好みに村を発展させていく街づくり要素も搭載。アトラクションを建設して牧場に遊園地を作ることもでき、村が発展すると住民や観光客が増えてだんだんと賑やかになっていく。

 また、世界中を探索してペットを捕獲&育成することも可能。育てたペットは建設に参加させたり、牧場の外に連れて怪物と戦ったり、牧場を警備させたりすることもできるとのことだ。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 HD-2Dのように表現された世界で牧場生活が楽しめる『風鈴物語(Wind Story)』はPC(Steam)向けに発売予定。気になる人はウィッシュリストに追加しよう。
※画像はSteamから引用。

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker