セガは2024年6月23日(日)、開発中の『龍が如く』シリーズ最新作の出演者を決定する“『龍が如く』最新作 ミナト区系女子オーディション”の二次審査・面接を実施した。
本オーディションは、日本国内に在住の満20歳以上の方を対象に、『龍が如く』シリーズ最新作に登場するミナト区系女子として出演したい方を募集。合格した暁には、CG・実写でのゲーム内への出演はもちろん、シリーズ最新作に関連するさまざまなプロモーション活動に参加する機会を得られる。
審査員には、龍が如くスタジオ代表・制作総指揮の横山昌義氏をはじめ、『龍が如く』シリーズチーフプロデューサー・阪本寛之氏、『龍が如く』最新作プロデューサー・堀井亮佑氏、『龍が如く』シリーズグローバルプロダクトマネージャー・山藤雅也氏、『龍が如く』シリーズブランドマネージャー・向大地氏が参加。本稿では、取材班が見学した2グループの模様をお届けする。
1グループ目:医師、プロレスラー、看護師兼キャバ嬢、現役アイドル……、個性的な参加者が魅力を存分にアピール
ひとり目は、現役の医師として働いている大澤あいりさん。『龍が如く7 光と闇の行方』からのファンだという大澤さんは、主人公・春日一番の熱い性格に惹かれ、『龍が如く』シリーズの一員になりたいと思い、応募に至ったという。
もともと、何かを表現する存在になりたいと考えていた大澤さんは、中学・高校生では演劇部に所属、医大と並行して声優の専門学校にも通っていた経歴を持つ。その経験から、ヒーローショーのタレントとして出演していたこともあり、アクションやダンスも得意だそう。演技やアクションシーンへの自身を覗かせていた。
また、過去に“テキーラガール”の活動をした際、注射器を使ったパフォーマンスで盛り上げていたという、自身の職業を活かして場を盛り上げることが得意だと語っていた。
実際に使用している白衣を纏ってのアピールも。
ふたり目は、“神に選ばれしビッグ・ガール”の異名を持つプロレスラー・壮麗亜美さん。パワーファイターとして、相手を担いで投げる豪快な技を駆使して活躍している。それゆえ、“戦えるミナト区系女子”がいてもいいのではと考えて今回のオーディションに応募。
『龍が如く』シリーズはプロレスラーになる前からファンで、過去の『龍が如く』シリーズのオーディションにも参加しており、今回で3度目。前回のオーディションで、同じプロレス団体に所属するウナギ・サヤカさんが二次審査を通過したのを見て悔しく思い、今回リベンジの想いを持って臨んでいるとのことだ。
向大地氏に逆エビ固めを行う壮麗さん。明るくハキハキとした面談の光景とは裏腹に、「オラァ!」と勇ましく技を決める姿のギャップで会場を魅了した。
3人目は、広島県で看護師とキャバクラ嬢として働いている、金剛寺あやさん。前回のオーディションにも参加したが敗退。再度合格を目指しての参加となる。芸能活動は行っていないが、好きな『龍が如く』シリーズに出演したい一心で広島から東京に来たと、その熱意も語る。
飲み会やパーティーでは、キャバクラ嬢として飲むのはもちろん、飲ませるのも得意で、お客さんの要望に合わせて柔軟に対応ができるとのこと。前日もキャバクラに出勤していたとのことで、自身の仕事ぶりを交えたエピソードも披露した。
4人目は、韓国出身のグラビアアイドルであるイ・リンさん。2019年より日本で活動しているイ・リンさんは、幼いころからテコンドー、合気道、柔道、剣道と、あらゆる武術に精通。その経験を活かして、アクション映画にも出演したことがあるという。
『龍が如く』シリーズのような裏社会を描いた作品が好きで、同作に出演したいと考えて応募。セーラー服を着て刀を振り回しながらヤクザと戦いたいと例を挙げ、望まれるならどんなキャラクターも演じたいとアグレッシブな印象を残した。
自慢の格闘技の演武を実施し、アクションへの対応力もアピール。
5人目は、過去にモデルとして活動し、現在は主婦の望月怜さん。好きな『龍が如く』シリーズに出演したいという想いと、好きな作品がどのように開発されているのか、そして、開発に携わっている制作者に一目会いたいという想いから、今回応募したそう。モデル時代は、静岡県の有名なスポットや、伝統芸能を紹介するお仕事もされていたそうで、コンテンツの魅力を紹介することが得意だとアピールした。
6人目は、新宿歌舞伎町に専用劇場を持つアイドルグループ“かかかぶぶぶききき!!!”のメンバー・TSUBASAさん。昔から『龍が如く』シリーズが好きで、作品に携わりたかったという。
もともと女優志望で、養成所にも通っていた経験もあるゆえ、『龍が如く』シリーズへの出演をきっかけに、今後芸能界でも活動できたらと語っていた。
『龍が如く』愛を涙ながらに語るファン、元国民的アイドルグループのメンバー、『ビッグダディ』元妻など、横山氏が「歴代トップクラスにおもしろい」と語る面々に
2グループのトップバッターは、都内の企業に勤めている会社員の久(きゅう)さん。少し前まで、人と接することに苦手意識があり、1年半ほど前には自宅に引き籠っていた時期があったという。その際、『龍が如く7 光と闇の行方』に出会い、仲間を頼ること、人に助けを求めて協力することの大切さを知り、そこから生きかたを変えることができたそう。そんな作品に出会えたことが幸せで、作品の一員になりたいという想いで今回参加したとのことだ。
アメリカ留学の経験があり、クラシックバレエが得意な久さん。オーディションでは『龍が如く8』のトロピカルダンサーの“トロピカルフラワーの極み”を実演。
普段はなかなか社内の飲み会がないということで、オーディション前には、港区の会社の社長と、その方が贔屓にしている本物の港区系女子と飲み会を行ったという驚きのエピソードも披露。今回のオーディションへの並々ならぬ熱意で審査員たちを驚かせていた。
『龍が如く』シリーズの体験会にも参加したことのあるほどのファンである久さん。シリーズへの愛を語るうちに、その想いが溢れる場面も。
ふたり目は、セクシー女優や配信者として活躍中の本郷愛さん。過去作で出演していた先輩女優や配信者の活躍を知っていたゆえ、自身でも同シリーズの出演をキャリアのゴールのひとつとして決めて応募。
そんな本郷さんは帰国子女で英語が話せるため、海外ファンに向けてのPRが行えると、国内外での活躍が期待できるコメントも。
また、自身が生まれも育ちも港区で、セクシー女優として活動する以前にさまざまな飲み会に参加していたことから、求められている役割を演じることができると、自身の強みを存分に語った。
3人目は、グラビアアイドル、レースクイーン、役者として活躍しつつ、自身で立ち上げた会社も経営している藤白ちらりさん。マルチに活動している藤白さんは、人に喜びを与えることが好きで、『龍が如く』シリーズの魅力をより広く伝えたいと考えて応募したそう。
過去には銀座のクラブで働いていた時期があり、そのときの経験も生かせればと熱心にアピールしていた。
4人目は、過去にドキュメンタリー番組『痛快!ビッグダディ』で日常の様子が伝えられていた、現在は8人の子を持つミナコさん。多忙な子育ての中で『龍が如く』シリーズを全作プレイし、母親としても共感できるストーリーに感動したとのこと。
前作のオーディションにも応募をしようと考えていたが取り止め。しかし応募しなかったことに後悔したので、“ミナト区系女子”の印象はないが、後悔しないために今回参加したそうだ。
好きなキャラクターとして桐生一馬と真島吾朗を挙げ、「結婚したい」とふたりへの愛を語っていた。
5人目は、大阪でキャバクラ嬢として活動していた経歴を持つみりさん。シリーズは全作プレイ済みで、桐生一馬の生き様に感化され、現役時代は応募する勇気がなかったが、引退したいま、悔いが残らないように挑戦すべく応募。現役時代はお店でナンバーワンの売上を記録しており、相手を立てることが得意。その経験を生かして、最新作で活躍できたらと話していた。
最後は、アイドルグループ・櫻坂46の元メンバー・松平璃子さん。『龍が如く』シリーズに登場する熱い男たちが好きで、彼らと共演したいという想いで応募。自身のアピールポイントとしてスタイルのよさを挙げて、抜かりなくアピール。
そして、過去に暴露系YouTuberによって炎上した経緯を踏まえて、今回のオーディションにふさわしいと語り、屈強なメンタルも得たので、ぜひ選んでほしいと前のめりに自身の魅力を伝えた。
役柄を公開していないながらも、愛溢れる参加者の数々に感激
2グループの二次審査・面接を終えたところで、横山氏はオーディションの手応えについて、役柄を明かさず、アバウトなオーディション形式となっているため、参加者が用意してくるものがバラエティーに富んでいておもしろいと語る。とくに取材陣が見学した2グループ目は歴代参加者の中でもトップクラスにおもしろい人材が揃っており、もう少し時間を掛けて審査をしたかったと話していた。
堀井氏は、役柄が明かされていないながらも、「とにかく最新作へ出演したい」とシリーズへの想いを語る参加者がたくさんいると明かし、自分たちもよい作品を作らなければと思いを新たにしたと語った。
応募者数については、阪本氏いわく、前回のオーディションが世間的にも大きく取り上げられたことから、今回もさまざまな業界の方から応募が多数寄せられており、70~80代から3歳(※オーディション対象者は20歳以上)まで、幅広く応募が集まったそう。『龍が如く』シリーズのオーディションの世の中への波及効果を改めて感じたと振り返った。
また今回の参加者について横山氏は、“縦の系譜”を感じられる参加者が多い印象とのこと。前回参加者の後輩や、合格者の活躍を見て、憧れを抱いて応募してきた参加者がかなり多く、オーディションを通じて年々参加者が増えて、みんなで盛り上がれる機会を提供できるのがうれしいと喜びを語った。
今回の面接の結果をもとに行われる最終審査は、7月上旬~8月上旬ごろを予定している。