今日は、秋田県大曲で“全国花火競技大会”が開催されます。毎年この時期に開催されている夏の一大イベントですが、自分の週間PVランキング担当と3年連続で重なりました。ともあれ、この花火競技大会をテレビで見ながら、過ぎ去りし夏の日を振り返りたいと思います。

 ちょうど夏季休暇明けの週が対象となる今回のランキング。みなとみらいではCEDEC、ドイツではgamescomなど、さまざまなイベント満載の週でしたが、ランキングの結果は果たして……?

【1位】
Nintendo SwitchのUIはなぜ使い勝手がいいのか!? 全員で体験し、“あたりまえ”を磨く任天堂のもの作り【CEDEC 2018】

 2018年8月22日~24日、パシフィコ横浜で開催された“CEDEC 2018”。初日に行われたNintendo SwitchのUIに関するセッションのリポート記事が大きな注目を集めました。手前味噌で恐縮ですが、記事を書いた担当としてもうれしい限り。そこそこ知識が必要な“中辛”のセッションだったのですが、講演者の方々がとても丁寧で、わかりやすいセッションでした。

【週間PVランキング】イベント満載のランキングを制したのは、Nintendo Switch@CEDEC!【8/18~8/24】_01

【2位】
宮本茂氏が語る10年――悔しさも、楽しさも。驚きに満ちた創造の日々とは【CEDEC 2018】

 2位もCEDECのリポート記事で、任天堂の宮本茂氏による基調講演でした。宮本氏が登壇することで大きな注目を集めた今回の講演、“どこから作ればいいんだろう?から10年”という10年前の講演を振り返りつつ、現在放映中のNHKの連続テレビドラマ『半分、青い。』を熱心に見ていることなど、意外な面も。

【週間PVランキング】イベント満載のランキングを制したのは、Nintendo Switch@CEDEC!【8/18~8/24】_02

【3位】
“プレイステーション Vitaセール” 8月23日~9月5日の期間限定で、PS Vitaのソフトをピックアップしたセールが実施! 全116タイトルが対象に

 すみません、正直最初は「マジ?」と驚きました。現在開催中のPS Vitaのセールに関するニュースが3位に入りました。対象タイトルは116本、最大90%オフの超お得なセールなので、ぜひチェックしてみてください。

【週間PVランキング】イベント満載のランキングを制したのは、Nintendo Switch@CEDEC!【8/18~8/24】_03

【4位】
ニンテンドースイッチ『ポケットモンスター Let’s GO! ピカチュウ・Let’s GO! イーブイ』の詳細情報を公開!【ポケモン新作発表会】

 5月30日に開催された“ポケモン新作発表会”で発表されたNintendo Switch向けソフト『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』のゲーム概要の記事が、いまだにPVを稼いでいます。5月の発表会の記事が4位にまで入るとは、『ポケモン』人気恐るべし。

【週間PVランキング】イベント満載のランキングを制したのは、Nintendo Switch@CEDEC!【8/18~8/24】_04
【週間PVランキング】イベント満載のランキングを制したのは、Nintendo Switch@CEDEC!【8/18~8/24】_05

【5位】
『英雄伝説 閃の軌跡IV』主人公・リィンの同級生や先輩たちとの再会、そして充実のやり込み要素!【先出し週刊ファミ通】

 9月27日発売予定のPS4用ソフト『英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-』の“先出しファミ通”の記事が、5位にランクインしました。近藤季洋プロデューサーへのインタビューを始め、ゲームの詳細は現在発売中のファミ通を見てもらうとして、こちらの記事には誌面に掲載していない画面も掲載されています。

【週間PVランキング】イベント満載のランキングを制したのは、Nintendo Switch@CEDEC!【8/18~8/24】_06

【6位】
『餓狼MOW』には幻の『2』があった!? SNKスタッフが『KOF』や『メタルスラッグ』などNEOGEO mini収録タイトルの思い出を語る

【7位】
『デビル メイ クライ 5』ダンテがプレイアブルキャラとして参戦決定! 最新PVも公開

【8位】
『ARK』にインスパイアされたサバイバルゲーム『コナン アウトキャスト』 冒涜的なライトノベル作家がハイボリア時代でヨグ様の神官を目指す!(第1回)

【9位】
『シェンムーIII』2019年8月27日発売! 最新トレーラー公開【gamescom 2018】

【10位】
『バイオハザード RE:2』そうきたか! 驚きだらけのクレア編プレイリポート【gamescom 2018】

5年を経て、ついに第一歩を踏み出す

 記者が気になったニュースはこちら。

 全世界注目のインディータイトル『LA-MULANA 2』の完成記念イベントのリポート記事です。NIGOROとリポートしたライターの戸塚氏は周知の間柄なので、読み応えもたっぷり。イベント自体は約1ヵ月前に開催されたものですが、Kickstarter開始から約5年、イベントでのNIGORO・鮫島氏の言葉を借りると、「今回は“暫定完成版”のイメージ。コンソール移植版ではまた修正を入れたくなると思います」とのこと。
 ここからまた新しいスタートが始まる予感。

※過去のPVランキングはこちら