立ち振る舞いはクールな印象を受けるが、性格は激情的で正義感が強い。度胸と精神力は誰にも負けないほど。つねに帽子を被っており、滅多なことがない限り脱ぐことはない。
↑上方に向かってラッシュをくり出す“つけの領収証だぜ”。空中から近づく相手に叩き込め!
→時を止めてラッシュを叩き込むグレートヒートアタック。相手は、再び時が動きだした後に大きくフッ飛ばされる。
DIOが差し向けた刺客として登場。承太郎との対決の後、肉の芽を除去してもらって仲間となる。理知的な性格だが、ジョークを言いあったり、コアなゲーマーという一面も。
↑ハイエロファントグリーンを紐状にして、中距離からの攻撃を加える“これではどうだッ!”。
→宝石状のエネルギー弾を撃ち出すエメラルドスプラッシュを、周囲から一斉にくり出すグレートヒートアタック。
生まれながらのスタンド使いで、職業は占い師。鉄をも容易に溶かす灼熱の炎を自在に操る。生真面目で意志が強く、ときとして頑固な性格。ジョセフとは三年前に知り合った。。
↑挑発時には、左手の親指を上下に振り、相手を威嚇するようなポーズを決める。
→痛みの叫び、恐怖の悲鳴、後悔の泣き声の順に連続攻撃をくり出すハートヒートアタックで相手を業火に包む!
刺客として登場後、仲間になる。騎士道を貫いた戦いを好むが、プライベートは女好きで明るい性格。妹を殺害した仇である“両腕とも右腕の男”を捜している。
↑“このドグサレがァーーーーーッ!”は、剣を高速で突き刺して相手を攻撃する技。射程距離も長め。
→残像が生まれるほどのスピードで移動し、相手を「ゾッ」とさせて攻撃するグレートヒートアタック。
有するスタンドが拳銃という、一風変わったスタンド使い。弾丸もスタンド能力で具現化しているため、軌道を自在に操れる。誰かとコンビを組んではじめて実力を発揮するタイプ。
↑「カモーン」と言わんばかりに人差し指で顔を指し、相手をからかうように挑発する。
→グレートヒートアタックでは、撃ち抜いた瓶の破片が飛び散った後、コンビを組むJ・ガイルのハングドマンが相手を捉える!
1部に登場したジョナサンの肉体を乗っ取って100年後に復活し、スタンド能力を身につけた吸血鬼。自分の人生の前に立ちはだかるジョースター家の血統を根絶やしにしたいと考える。
↑両拳による素早く強力なラッシュ攻撃を叩き込む“無駄無駄無駄無駄ァーッ”。
→相手を上空に打ち上げて時間を停止。止まった時の中で無数のナイフを投げつけるハートヒートアタック。
DIOが待ち受けていたエジプトのカイロの街。交差点の近くでダウンすると、DIOに脅迫されたウィルソン・フィリップス上院議員のクルマが乱入してくる。
ヴァニラ・アイスのスタンド、クリームによって、壁に穴が開いている。この穴に向かってDIOや柱の男たちにトドメを刺すと、太陽の光で蒸発するシチュエーションフィニッシュに。