本日2021年12月11日(土)、2021年9月30日に逝去された作曲家のすぎやまこういち氏のお別れの会が東京・築地本願寺 本堂にて行われる。11時から行われる“関係者の部”はYouTubeでライブ配信される。
FGO PROJECTは、スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』(FGO)の第6回ユーザーアンケートを2月3日(水)12:59まで実施している。
本日2020年11月30日、任天堂はNintendo Switch用ソフト『あつまれ どうぶつの森』のアプリ連携サービス“タヌポータル”をアップデートを配信した。
スクウェア・エニックスは、ニンテンドースイッチ用ソフト『すばらしきこのせかい -Final Remix-』の発売日が、2018年9月27日に決定したことを発表した。価格は4800円[税抜]。また、本作の世界観を伝える最新トレーラーも公開された。
フリューは、新作ゲームのティザーサイトを公開した。クリエイターたちによる進捗状況確認が行なわれている模様。
任天堂は、お笑いコンビ“よゐこ”がNintendo Switch用タイトル『Minecraft: Nintendo Switch Edition』に挑戦するWeb番組“よゐこのマイクラでサバイバル生活シーズン2”第9回を、2017年12月7日に公開した。
2017年11月17日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』。Loppi・HMVで本ソフトを予約購入すると、限定特典として『ウルトラサン』と『ウルトラムーン』で異なるメタルストラップがついてくる。
グッドスマイルカンパニー
ビックカメラは、Nintendo Switchの抽選販売を2017年7月1日、2日に実施することを発表した。
2017年6月14日(現地時間13日)、アメリカ・ロサンゼルスで開催される世界最大級のゲーム見本市“E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2017”。その開幕直前に行われた“Nintendo Spotlight: E3 2017”にて、Nintendo Switch用ソフト『ゼノブレイド2』の最新情報を公開。“イーラ”と呼ばれるキャラクターのデザインをスクウェア・エニックスの野村哲也氏が手掛けることが判明した。
コーエーテクモゲームスから発売中のプレイステーション4用ダーク戦国アクションRPG『仁王』の有料ダウンロードコンテンツ第1弾“東北の龍”が本日(2017年5月2日)配信開始。同DLCの配信に合わせて、プレイムービーが公開された。
スクウェア・エニックスの『聖剣伝説』シリーズ公式Twitterアカウントにて、1995年に発売されたスーパーファミコン用ソフト『聖剣伝説3』をNintendo Switchでプレイする様子を収めたムービーが公開されている。
コンパイルハートは、『フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE(アドヴェント ダーク フォース)』のPC版を、2017年2月15日にSteamにて配信開始予定であることを発表した。
2017年4月20日にアクアプラスから発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『ダンジョントラベラーズ2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書』。同作の最新PVが、アクアプラスの配信チャンネル“アクアプラス情報局 かえるじゃーなる”内で公開された
スパイク・チュンソフト
マーベラスは、『閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH』を2017年3月16日に発売することを記念して、『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択- 桜 EDITION』のダウンロード版を40%オフで購入できるセールを、本日2017年1月18日より開始した。
バンダイナムコエンターテインメントは、2017年2月23日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『スーパーロボット大戦V』において、テレビCMを公開した。
カプコンから発売中の『ストリートファイターV』が、本日(2016年12月21日)から“Ver.02.000”にアップデート。豪鬼を始めクリスマスコスチュームなどの各コンテンツ追加など充実の内容です。
プレイステーション VRの“PS VR購入後 Tips”ページで、PS VRの接続方法や初期設定の手順を確認できるチュートリアルビデオが公開されている。
ヒューネックスは、2016年11月24日発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『鳥籠のマリアージュ~初恋の翼~』について、オープニングムービーを公開した。
スマートフォンアプリ『Pokemon GO』の配信が日本でスタート。これに関し、ポケモンからリリースが到着した。
バンダイナムコエンターテインメントのWii U専用オンラインアクションゲーム『LOST REAVERS(ロスト リーバース)』にて、本日2016年6月29日より期間限定イベントがスタート。
日本一ソフトウェアは、2016年7月28日発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『世界一長い5分間』について、店舗別の購入特典を公開した。
2016年6月6日にオープンしたコーエーテクモゲームス ω-forceのティザーサイトに、変化が現れていることを確認。
F K Digitalは、アーケード用2D対戦格闘ゲーム『カオスコード -ニューサインオブカタストロフィ-』について、“Ver2.10”が本日6月7日より稼動開始したことを発表した。
プロダクション・アイジーは、VR体感型アプリ『攻殻機動隊新劇場版Virtual Reality Diver』について、製品版の配信に先駆け2016年6月1日(水)より関東を中心とする57箇所の複合カフェ店舗にて有料視聴体験を開始する。
アークシステムワークスは、2016年6月2日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ダウンタウン熱血物語SP』について、公式サイトを更新した。
2016年4月21日発売の『週刊ファミ通』2016年5月5日号に掲載いたしました特集記事“『艦これ』三周年おめでとう!”に関してお詫びを申し上げます。
セガ
『モンスターハンター』と“ぐでたま”、“KIRIMIちゃん.”のコラボアイテムが、2016年4月下旬より全国のアミューズメント施設に登場する。
日本一ソフトウェアは、2016年6月23日発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』について店舗特典の内容を公開した。
ValveのPCゲーム配信プラットフォーム“Steam”で、2Kの人気タイトルが''2016年1月29日~2月2日(火)''の期間限定で最大85%OFFとなる特大セールがスタート。
Xbox Oneの後方互換機能対応タイトルとして、『SOULCALIBUR』などが追加されたことが明らかになった。
ナムコは、同社が運営する東京・池袋のテーマパーク“ナンジャタウン”にて、2015年12月31日に“ナンジャ・カウントダウンパーティー2016”を開催する。
ソニー・コンピュータエンタテインメントアメリカは、現地時間2015年12月5日、6日の2日間、アメリカ・サンフランシスコでプレイステーションの祭典“PlayStation Experience 2015”を開催する。その初日となる5日、Keynote(発表会)が行われ、同発表会で『THE KING OF FIGHTERS XIV』の最新映像が公開された。
日本一ソフトウェアは、2016年2月25日(木)発売予定のプレイステーション Vitaソフト『勇者死す。』について、描き下ろしイラストを使用した店舗特典のラインナップを公開した。
『モンスターハンタークロス』の漫画や動画が楽しめるニコニコチャンネル“狩りぷれっくす”にて、ルポ漫画『おしえて!となりのハンターさん』が連載スタート。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年06月06日21時〜2023年06月06日22時
発売日:2023年05月12日
発売日:2022年06月07日
発売日:2023年06月22日
発売日:2023年12月31日