Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、PC用ソフト『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』の完全攻略本が2023年4月28日に発売される。
『ソニックフロンティア』(Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、Steam)。2023年3月23日より、第1弾となる“春の旅立ち”が実装された。
コーエーテクモゲームスより、2023年3月23日に発売された『アトリエ』シリーズ最新作、『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』。“秘密”シリーズ3作目にして、オープンワールドに近いシステムを採用し、非常に広大な大地を探索できるようになった本作。“鍵”という新要素も登場し、やり応えがアップした本作の攻略アドバイスをお届け。
『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』が本日、2023年3月23日(木)に発売された。
セガは、プレイステーション5、プレイステーション4、Nintendo Switch、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『ソニックフロンティア』について、2023年3月23日(木)より無料大型アップデート第1弾“春の旅立ち”を配信開始した。
SNK
『ソニックフロンティア』無料大型アップデート第1弾“春の旅立ち”が2023年3月23日(木)に配信される。
Sandbox Interactive
週刊ファミ通2023年4月6日号(No.1790/2023年3月23日発売)では、『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』の発売記念特集をお届け。細井順三プロデューサー、安彦信一ディレクター、キャラクターデザインを手掛けたトリダモノ氏の鼎談や、声優・のぐちゆりさんインタビュー、トリダモノ氏描き下ろしイラストなどを掲載。
セガから2022年11月8日に発売された『ソニックフロンティア』(対象機種:Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X/S、Xbox One、PC)などを生放送でご紹介します。
コーエーテクモゲームスは、2023 年3月19日に3月23日発売予定の『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』のDLC情報と、映像『History of Atelier Ryza "Kousaten"』を公開した。
2023年3月19日に配信された“『アトリエ』25周年記念番組 第5回”にて、2023年夏に『ライザのアトリエ』のアニメの放送を開始することが発表された。
エビテンは、2023年3月7日より『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』のフィギュア“ゲームキャラクターズコレクションDX ペルソナ5 ザ・ロイヤル ロキ”の販売を開始した。
過去のこの日にゲーム業界に何があったのかを振り返る。3月5日は『ペルソナ3』に登場する“約束の日”。
ロックスター・ゲームス
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1999年(平成11年)3月4日は、プレイステーション用ソフト『サイレントヒル』が発売された日。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2016年(平成28年)3月3日は、プレイステーション4パッケージ版『Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』が発売された日。
LINE Games
現地時間2023年8月4日~6日にアメリカのラスベガスで行われる世界規模の格闘ゲーム大会“EVO2023”について、メイン種目が発表された。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2020年(令和2年)2月20日は、Nintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』(P5S)が発売された日。
『黎の軌跡II』の公式ビジュアルブック『英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN(クリムゾン・シン)- 公式ビジュアルコレクション』が2023年2月16日(木)に発売された。
アークシステムワークスは、世界大会“ARC WORLD TOUR FINALS 2022”を、2023年3月11日(土)(カリフォルニア現地時間)に開催することを発表した。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1998年(平成10年)2月11日は、プレイステーション用RPG『ゼノギアス』がスクウェア(当時)から発売された日。
過去のこの日ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2000年(平成12年)2月10日は、プレイステーション用ソフト『ベイグラントストーリー』が発売された日。
『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』で3月に予定されていた“追加キャラクター#8”、“追加ステージ#3”の発売が4月上旬に延期される。
2023年2月7日、セガはSteam版『ソニックカラーズ アルティメット』を発売した。さらに本作や『ソニックフロンティア』が対象のSteamセールも開催されている。
2023年2月4日、コトブキヤ宣伝Twitterにて、『ギルティギア ストライヴ』の登場キャラクター・ブリジットがフィギュア化されることが明らかになった。
2023年2月1日(水)、Scavengers Studioはプレイステーション5/プレイステーション4/PC(Steam/Epic Games Store)向けソフト『シーズン 〜未来への手紙〜』を発売した。本作は終末に向かう世界を旅するアドベンチャーゲーム。人との出会いやカメラでの撮影を通して記録していく。
『黎の軌跡II』のビジュアル集、“英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN- 公式ビジュアルコレクション”が2023年2月16日より発売されることが明らかになった。
アドベンチャーゲーム『シーズン 〜未来への手紙〜』を紹介。
2023年1月26日5時から配信されたマイクロソフト新作情報番組“Developer_Direct”。本イベントにて、『エルダー・スクロールズ・オンライン』のアップデート情報が発表された。
コーエーテクモゲームスは、自社通販サイト“ガストショップ”にて、『アトリエ』シリーズ 25周年を記念した新商品を本日(1月23日)より販売を開始した。
アトラスの『ペルソナ3 ポータブル』(P3P)、『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』(P4G)リマスター版の発売を記念して、お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタル氏の実況動画が公開中。本記事では撮影を終えた野田クリスタル氏のインタビューをお届けする。
アークシステムワークスは、今春Xbox Series X|S/Xbox One /Windows版が発売される『GUILTY GEAR -STRIVE-』(ギルティギア ストライヴ)にて無料で参加できるクロスプラットフォームネットワークβテストを2023年2月3日(金)10時~2月6日(月)16時にかけて行う。
2023年1月19日にリマスター版『ペルソナ3 ポータブル』『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』が発売。本記事では、ゲーム概要や新要素、配信ガイドラインなどの情報をまとめて紹介。
アトラスは、1月12日に『ペルソナ3 ポータブル』及び『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』のリマスター版において動画・生放送等配信ガイドラインを公開した。
ebten(エビテン)内の“阿々久商店”にて、1月13日より『ギルティギア』と『リバーシティガールズ』の新商品の予約を開始した。
ファミ通.comの編集者&ライターが年末年始にオススメするゲームを語る企画。ライターのたく坊がおすすめすすタイトルは、『GUILTY GEAR ‐STRIVE‐(ギルティギア ストライヴ)』だ。
“『GUILTY GEAR -STRIVE-』POP UP SHOP in マルイ”の描き下ろしイラストが公開された。
『ギルティギア ストライヴ』に登場するブリジットの景品のみがあたる“『GUILTY GEAR』ブリジット バースデーくじ”の発売を記念して、ブリジットファンによるブリジットファンのためのブリジットの魅力を語る記事を掲載。
セガは、発売中のソフト『ソニックフロンティア』にて無料ダウンロードコンテンツ“ソニックのクリスマスコスチューム”を12月22日より配信した。
セガから発売中のNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『ソニックフロンティア』。同作のスペシャルギフトセットをファミ通.comの読者にプレゼント!
本日2022年12月23日より、DMM GAMESのDMM GAMES PC ゲームフロアにて、月額無料のオープンワールドMMORPG『エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版』のセールが実施。この記事では、本作の特徴を紹介。プレイリポート、セールの情報をお届けしていく。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1997年(平成9年)12月23日は、プレイステーション用ソフト『グランツーリスモ』が発売された日。本日で発売から25年となります。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1999年(平成11年)12月22日は、プレイステーション用ソフト『ヴァルキリープロファイル』が発売された日。
アトラスは、2022年12月21日よりニンテンドーeショップ、PlayStation Storeにて“アトラスホリデーセール”を開催した。
セガから発売中の『ソニックフロンティア』が現在セール中。本セールでは各機種ダウンロード版が定価から25~30%引きで購入可能。いまが買いどきな『ソニフロ』の魅力を紹介。
アークシステムワークスは、2022年12月30日より開催されるコミックマーケット101へのブース出展と、販売予定の『GUILTY GEAR -STRIVE-』グッズ情報を公開した。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1996年(平成8年)12月20日は、プレイステーション用ソフト『ワイルドアームズ』が発売された日。
2022年12月15日、セガは、プレイステーション5、プレイステーション4、Nintendo Switch、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『ソニックフロンティア』について、Switchの無料体験版をニンテンドーeショップにて配信開始した。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1995年(平成7年)12月15日は、プレイステーション用ソフト『幻想水滸伝』が発売された日。
週刊ファミ通2022年12月15日発売号では、スクウェア・エニックスの『サガ』シリーズの33周年を記念して、『サガ』最新情報とインタビューをお届け。
2023年1月19日発売予定のリマスター版『ペルソナ3 ポータブル』と『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』の価格がそれぞれ1980円[税込]に決定した。
日本ファルコムは、『軌跡』シリーズ最新作『黎の軌跡II』のビジュアル集『英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN(クリムゾン・シン)- 公式ビジュアルコレクション』を2023年2月16日に発売決定。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年03月28日00時〜2023年03月28日01時
発売日:2023年12月31日
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年06月22日
発売日:2023年05月12日
発売日:2021年07月13日