ワーナー ブラザース ジャパンは、プレイステーション4、Xbox One用ソフト『シャドウ・オブ・ウォー ディフィニティブ・エディション』を、本日(2018年10月11日)より発売を開始。あわせて、ローンチトレーラーも公開した。
ドイツ・ケルンメッセにて開催されたヨーロッパ最大規模のゲームイベントgamescom 2018の入場者数が、史上最多となる37万人を記録したことが明らかに。
ワーナー ブラザーズ ジャパンは、プレイステーション4、Xbox One用ソフト『シャドウ・オブ・ウォー ディフィニティブ・エディション』を2018年10月11日に発売することを明らかにした。
ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメントは、プレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『シャドウ・オブ・ウォー』の最新ダウンロードコンテンツ『ガラドリエルの懐刀』を、本日2018年2月7日より配信開始した。
Wargamingは、モスクワにあるVRTechと提携し、VRゲーム提供会社である“Neurogaming”を2018年1月24日に設立する。
ワーナー・ブラザース エンターテイメントは、発売中のプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『シャドウ・オブ・ウォー』について、最新ダウンロードコンテンツ“アウトロー族”拡張セットの販売を開始した。
ブックウォーカー
バンダイナムコエンターテインメントは、発売中のプレイステーション4、PC用ソフト『PROJECT CARS 2』において、無料体験版の配信を開始した。
ハイド
ワーナー・ブラザース エンターテイメントは、発売中のプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『シャドウ・オブ・ウォー』について、ゲームプレイ拡張セットパス第1弾“スローター族 拡張セット”を、本日2017年11月24日より配信開始した。
DMM GAMESは、PC用バトルロイヤルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』について、2017年10月に開催した“PUBG JAPAN CHAMPIONSHIP“の上位4チームが出場するアジア大会、“PUBG ASIA INVITATIONAL at G-STAR 2017”の大会概要と日本代表4チームを発表した。
ワーナー・ブラザース エンターテイメントは、発売中のプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『シャドウ・オブ・ウォー』 について、“オーク テイルズ”トレーラーを公開した。
2017年10月14日~15日、『PUBG』のオンライン大会“PUBG JAPAN CHALLENGE 2017 by DMM GAMES”の予選が行われた。肩に力を入れ過ぎない程度に感想を書く。
セガ
『Destiny 2』の“光のエンブレムのコード”を100名にプレゼント!
ワーナー・ブラザース エンターテイメントは、プレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『シャドウ・オブ・ウォー』を、本日2017年10月12日に発売開始した。また、本作のハイライトをまとめたローンチトレーラーが公開。
東京ゲームショウ2017のWargamingブースでは、VRとARのコンテンツも展示されていた。これらの新技術に注目し続け、関連会社との提携も進めたWargamingは何を目指すのか。担当者に話を訊いた。
2017年9月21日〜24日まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2017(21日・22日はビジネスデイ)。開催3日目の23日、コーエーテクモゲームスが2018年に発売を予定している『進撃の巨人2』の最新情報を届けるスペシャル生番組を配信。待望の対応機種の情報が明かされた。
ワーナー ブラザース ジャパンは、2017年10月12日発売予定のプレイステーション4、 Xbox One、PC用ソフト『シャドウ・オブ・ウォー』について、“シェロブ”紹介トレーラーを公開した。
KONAMIは、人気サッカーゲーム『ウイニングイレブン』シリーズの最新作、『ウイニングイレブン 2018』を、本日(2017年9月14日)より発売開始した。
スパイク・チュンソフト
ユービーアイソフトより、発売中のプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『ゴーストリコン ワイルドランズ』。同作に無料アップデートで追加予定の対戦モード(PvP)“ゴーストウォー”のプレイリポートを動画とともにお届けする。
2017年9月14日、任天堂がWebプレゼンテーション番組“Nintendo Direct 2017.9.14”を放送。その中で、Nintendo Switch、Newニンテンドー3DS用ソフト『ファイアーエムブレム無双』に、“リン”(『ファイアーエムブレム 烈火の剣』)が参戦することが発表された。
2017年8月22日~26日(現地時間)、ドイツ・ケルンメッセにて、ヨーロッパ最大のゲームイベントgamescom 2017が開催。本記事では、同イベントの開催に先駆けて行われた、ユービーアイソフトの関係者向けイベントでの『アサシン クリード オリジンズ』のプレイ動画をお届けする。
バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション4、PC用ソフト『Project CARS 2』について、収録車種やコース、キャリアモードといったゲームモード紹介など、作品の魅力を凝縮した第1弾PVを公開した。
ワーナー ブラザース ジャパンは、2017年10月12日発売予定のプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『シャドウ・オブ・ウォー』について、2本のトレーラーを公開した。
ワーナー ブラザース ジャパンは、2017年10月12日発売予定のプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『シャドウ・オブ・ウォー』について、日本語版ストーリートレーラーを公開した。
2017年8月22日~26日(現地時間)、ドイツ・ケルンメッセにて、ヨーロッパ最大のゲームイベントgamescom 2017が開催。本記事では、ユービーアイソフトより2018年初頭発売予定のオープンワールドレーシングゲーム『ザ クルー2』のプレイリポートを動画とともにお届けする。
2017年8月22日~26日(現地時間)、ドイツ・ケルンメッセにて、ヨーロッパ最大のゲームイベントgamescom 2017が開催。同イベントの会期中、『エースコンバット』ブランドプロデューサー、バンダイナムコエンターテインメント河野一聡氏に『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』について話をうかがった。
ワーナー ブラザース ジャパンより2017年10月12日発売予定の『シャドウ・オブ・ウォー』が、“gamescom award 2017”で“Best Console Game Microsoft Xbox One”を受賞した。
恒例のファミ通.com週間PVランキングをお届けしましょう。今回の集計期間は、2017年8月26日~9月1日まで。
ここでは、会期中に行ったWargaming.net CEOビクター・キスリー氏へのインタビューの模様をお届けしよう。
ケルンメッセのgamescom総責任者であるティム・エンドレス氏に、同イベント成功の秘訣と今後の展望を聞いた。
ユービーアイソフトより発売中の、プレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『レインボーシックス シージ』。先日開催されたgamescom 2017にて、無料アップデート“オペレーション ブラッドオーキッド”を先行プレイしてきたので、動画とともに紹介する。
2017年8月22日~26日(現地時間)、ドイツ・ケルンメッセにて開催された、ヨーロッパ最大のゲームイベントgamescom 2017。同イベントでも高い注目を集めていたユービーアイソフトの『アサシン クリード オリジンズ』から、クリエイティブディレクターのインタビューをお届けする!
Nintendo UKは、2017年冬発売予定のNintendo Switch用ソフト『ゼノブレイド 2』について、gamescom 2017会期中に配信された実機プレイ映像を公開した。
2017年8月26日に行われた、『モンスターハンター』シリーズの音楽をフルオーケストラで鑑賞できるコンサート“狩猟音楽祭2017”をリポート。
2017年8月22日~26日(現地時間)、ドイツ・ケルンメッセにて、ヨーロッパ最大のゲームイベントgamescom 2017が開催。本記事では、バンダイナムコエンターテインメントより2017年9月21日発売予定の『Project CARS 2』の開発者インタビューをお届けする。
2017年8月22日~26日(現地時間)、ドイツ・ケルンメッセにて開催されたヨーロッパ最大のゲームイベントgamescom 2017の入場者数が、前年の34万5000人を超えて、史上最高となる35万人を記録したことが明らかとなった。
2017年8月22日~26日(現地時間)、ドイツ・ケルンメッセにて、ヨーロッパ最大のゲームイベントgamescom 2017が開催。同イベントの会期中、『World of Tanks』とのコラボが発表されたヘヴィメタルバンド“サバトン”とミュージックコンポーザーの山岡晃氏にコラボの経緯や意気込みなどを聞いた。
2017年8月22日〜26日(現地時間)、ドイツ・ケルンメッセにて開催されたヨーロッパ最大のゲームイベントgamescom 2017にて『ファイナルファンタジーXIV』(以下、『FFXIV』)が出展。同タイトルのブースで積極的にプロモーション活動を行っていたプロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏と、メインシナリオライターの石川夏子氏に、短時間ながら今後の未来図を聞いた。
会期中に、CD PROJEKT REDによるカードゲーム『グウェント ウィッチャーカードゲーム』のプレゼンテーションが行われた。その模様とシナリオライターへのインタビューをお届けしよう。
KONAMIは、2017年9月14日に発売予定の『ウイニングイレブン 2018』が、欧州最大級のゲームショー“gamescom 2017”の出展タイトルの中から優れたタイトルを選出する“gamescom award 2017”にて、“Best Sports Game”を受賞したことを発表した。
gamescom 2017は『シャドウ・オブ・ウォー』で盛り上がっていたわけです!
ドイツ・ケルンメッセにて開催されているゲームイベントgamescom 2017。会場にて、『Life Is Strange: Before the Storm』の開発を手がけるDeck Nine Gamesのリードライター、ザック・ギャリス氏に話をうかがった。
2017年8月22日~26日(現地時間)、ドイツ・ケルンメッセにて、ヨーロッパ最大のゲームイベントgamescom 2017が開催。SIEブースにて世界初となるプレイアブル出展が行われていた『モンスターハンター:ワールド』の感想を体験者に聞いてみた。
gamescom 2017最終日となる8月26日、SIEブースにて『モンスターハンター:ワールド』エグゼクティブ・ディレクター/アートディレクター藤岡要氏、ディレクター徳田優也氏にプレイアブル出展の手応えなどを聞いた。
『スター・ウォーズ バトルフロント II』の開発に参加しているCriterion Gamesのスタッフに聞いた。
『バトルフィールド 1 Incursions』のプロデューサーを務めるEA Digital Illusions CE(DICE) デビット・サロン氏へのインタビューの模様をお届けしよう。
Nintendo Switch版『FIFA 18』のスーパーバイジング・プロデューサー アンドレイ・ラザレスク氏に話を聞いた。
2017年8月22日~26日(現地時間)、ドイツ・ケルンメッセにて、ヨーロッパ最大のゲームイベントgamescom 2017が開催。本記事では、同イベントに出展していたDeep Silver(ディープシルバー)ブースのリポートをお届けしよう。
2017年8月22日~26日(現地時間)、ドイツ・ケルンメッセにて、ヨーロッパ最大のゲームイベントgamescom 2017が開催。本記事では、同イベントに出展していた任天堂ブースのリポートをお届けしよう。
2017年8月22日~26日(現地時間)、ドイツ・ケルンメッセにて、ヨーロッパ最大のゲームイベントgamescom 2017が開催。本記事では、同イベントに出展していたスクウェア・エニックスブースのリポートをお届けしよう。
2017年8月22日~26日(現地時間)、ドイツ・ケルンメッセにて、ヨーロッパ最大のゲームイベントgamescom 2017が開催。同会場にて、偶然コーエーテクモゲームス代表取締役社長 鯉沼久史氏とお会いすることができたので、gamescom開催直前に電撃発表された『進撃の巨人2』について話をうかがった。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年06月06日10時〜2023年06月06日11時
発売日:2023年12月31日
発売日:2023年05月12日
発売日:2022年08月26日
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年06月22日